福袋大好き! 東京「リンツチョコレート オンラインショップ」からリンツ福袋2021 デブの冬に欠かせないのが、チョコレートであります。寒くなってくると、身体が求めるのよね。チョコを。不思議よ。すでに1ヶ月くらいは余裕で生きられそうな脂肪は蓄えてるのにさ。欲するなよ!って思うよね。そん... 21.01.30 23.01.01 2 福袋大好き!
果実 北海道の「産直だより」から東根Boy’sファイブ選抜農家のさくらんぼ 楽天の農産物ショップ。さくらんぼを取り寄せてみました。東根の農家指定のもので、品種は佐藤錦。Lサイズ800gという内容です。通常は1kg入る箱だと思うので、2割足りない分、ちょっとスカって寂しいですね... 14.07.30 18.09.21 0 果実
築地 築地の「さのきや」で本マグロ、中トロ 場外にあるたい焼き・・・ならぬまぐろ焼きのお店。ネットで見かけて、コリャいいな!と。けっこう人気らしく、初めに立ち寄った際には品切れ状態。しばらく界隈を練り歩いて時間を潰した後の再突入よ。種類は2種類... 10.04.19 16.02.19 0 築地
ジョイナス 【閉店】ジョイナスの「フィオール・ディ・マーゾ」でプロシュットコット 「FOOD & TIME ISETAN」に入るイタリアチーズのお店。ところで、EPAでヨーロッパのチーズがめっちゃ安くなるっつー話は結局どうなったのだろうか?とりあえず円安まっしぐらだし、諸々値上がり... 22.09.15 25.04.01 0 ジョイナス
日本大通り 日本大通りの「デリーダイニング」でランチビュッフェ スタジアムの近くにあるインド料理店。以前から評判を聞くことの多いお店だったの。でもさ、ここって、ほぼ中華街じゃん? そしたら、どうしても安い中華を食っちゃうじゃん? そんなわけで、なかなか入店する機会... 19.08.15 0 日本大通り
鶴見 鶴見の「あさひや」で鶴見もなか レアールつくの商店街にある老舗なおせんべい屋さん。横浜市商店街総連合会の主催する「ガチあま」という、商店街甘味コンテストがあります。コンテストと言いつつ、食べ比べの機会もなく、実体は投票してくれる常連... 12.09.08 0 鶴見
生鮮食品 滋賀の「ファーマーズマーケットきてか~な」から野菜ソムリエが選ぶ 近江の野菜BOX(10種) JAタウン傘下のショップ。近江八幡市にある農産物直売所からのお取寄せです。今回は内容おまかせの野菜ボックスを注文してみましたよ。牛乳消費キャンペーン中で、ご当地の銘柄が1本おまけ。その他、野菜ソムリエ... 20.06.06 0 生鮮食品
お土産 横浜中華街の「同發 新館売店」で筍と椎茸入り肉まん 大通りにある同発の売店です。新館の売店が建て替えのため、目下こちらに機能を集中する形で営業しておりますよ。はたして、新店舗は同發として営業するものなのか。手狭な本店を移す形でドーンとリニューアルしてく... 23.02.23 0 お土産
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」でらーめん(醤油) 人妻ヘルスの階下にある、私、お気に入りのラーメン店。資本系と呼ばれる家系ラーメン店が全国各地に進出していると聞きます。セントラルキッチンで調理されたスープはぼちぼち以上を確約されているので、まだまだい... 20.11.11 23.09.21 6 阪東橋
鎌倉 鎌倉の「ザ・グッド・グッディーズ」でアップルパイ 御成通りの脇道にあるカフェ。地図ではしっかりとした道になってるけど、舗装も追いついてないような私道を入ったとこにあるから、商店街歩いていても気が付かないだろうね。出店ラッシュの鎌倉では、こういう隠れ家... 15.12.01 16.02.19 0 鎌倉
生鮮食品 東京の「三栄商会」からマーブル4種ミックス豆 築地場外にある豆屋さんの楽天ショップ。お籠り通販を検索してる際に、こちらの保存食セットが目についてさ。反射的にポチろうとしてしまった豆好きの私なの。でも、冷静になって思い出してみれば、このセットの内容... 20.06.10 0 生鮮食品