川崎駅

ラゾーナ川崎の「ロージーズカフェ」でロージーズオリジナル

4階にあるカフェ。最近、巷ではパンケーキブームだけど、ここはドイツ風のそれを主力にするお店なんだとか。ドイツ風なのに、ダッチ?ベイビー?なんか謎だけど、やっぱテキトーBANZAIなアメリカ国経由でやっ...
2
池袋

池袋の「タカセグリル」で洋食弁当

「タカセ」の3階にある洋食レストラン。駅前に「タカセ」がある安心感よ。垢抜けないスタイルを愚直に守り続けるうちに、時代の方が一廻りしてしまうこのパターン。設備はだいぶくたびれているし、これをいかに更新...
0
福袋大好き!

松屋銀座「豆源」の福袋

麻布十番の豆菓子屋さんの福袋。他店ならば、超行列ができて、あっという間に無くなりそうなブランドですよ。松屋では数もちゃんと用意されていましたし、捌きもスムーズで、比較的容易に手にすることが出来ました!...
0
洋光台

洋光台の「パスタイム」でチーズバーガー

駅前の洋光台中央団地に入る良きバーガー店。久しぶりの訪問です。根岸線の台付き駅は団地の駅でもありますよね。日本に夢や希望があった昭和40年代に開発された、旭光きらめく街。しかし、ニュータウンの常として...
4
銀座・有楽町

ルミネ有楽町の「ディーン&デルーカ」でカラメルアップル

ルミネ2に入っているセレクトショップ。横浜にもできるといいなと思っていた「ディーン&デルーカ」いざ横浜にできたら、そんなに利用しなかった「ディーン&デルーカ」こちらは横浜店よりもゆったりとしたつくりで...
0
高崎

高崎の「茶々」で焼きまんじゅう

美術館通りにある焼きまんじゅうのお店。駅からも歩いてすぐだし、とりあえずはこちらのお店を利用すれば良いのだと思います。メディアでも何度か見かける有名店ですね。看板には ”元祖” を掲げておりますが、群...
2

東京の「全国おいしいお米発見」から千葉県産 粒すけ

JAタウン傘下のネットショップ。全農パールライスのお米屋さんです。今回取り寄せたのは、千葉県の粒すけ。令和二年に一般栽培が開始されたばかりという、ピカピカの新品種です。大粒で、適度な粘りと弾力のあるお...
0
会津若松

会津若松の「田季野」でけっとばし輪箱飯と小露

市役所の近くにあるわっぱ飯のお店。一応、元祖を名乗っているので、そういうことなのだろう。周囲は安いスナックが群集するロクでも無い環境で、城下町の風情などは微塵も感じられないロケーション。しかし、一歩建...
6
お土産

横浜中華街の「悟空」で急須月餅

中山路の外れにある「菜香」系列の中国茶店。2階に併設された茶藝館は、ビギナー向けの浅瀬を設けた中国茶沼の入口です。中華街には中国茶専門店がいくつか存在します。日本茶以上に多彩な味わいの中国茶ですし、難...
0