沖縄お土産 那覇・国際通りの「新垣菓子店」でちんすこう、くんぺん、花ぼうる ちんすこうといえば、黄色い包み紙のこの店。国際通りには2つの綺麗な直営店があり、こっちが本店なのかな?我々には最も馴染みのあるお店だよね。首里城最後の包丁人新垣淑規の末裔で、琉球王室御用達の看板を掲げ... 10.12.07 18.04.18 0 沖縄お土産
浦添・宜野湾 宜野湾市の「オイナリアン」でいなりめし、骨なしチキン 宜野湾海浜公園の近くにあるいなりとチキンのお店。今回もこちらで軽食を仕立てつつ、ベイスターズのキャンプ地であるアトムスタジアムに乗り込みます。皆さんは、家でケンタを食べる際の炭水化物に困ってませんか?... 23.04.18 2 浦添・宜野湾
東口 【閉店】横浜ポルタの「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」でメロンパンアイス ポルタに入ったメロンパンアイスのお店。そごうの帰りにちょっと遠回りしてみたら、ポルタの一角に何やら見慣れぬ行列が!なにやら、メロンパンにアイスを挟んだもんを売ってるみたい。元々石川県発のお店らしく、北... 15.04.03 23.08.23 2 東口
イセザキモール 伊勢佐木町の「国壱麺」で新疆風 鶏煮込みそば モールの2丁目にある蘭州牛肉麺のお店。最近、各地に増殖している手延べ麺のお店です。開店のときに食べた限りでは、ことさらクオリティが高い印象ではなかったのですが、大手チェーンのように、清潔感があって、と... 20.01.11 2 イセザキモール
台湾料理 横浜中華街の「台湾美食」で台湾麺線 長安道に出来た台湾料理店。翁町の点心工房「茂園食品」の経営するお店だそうです。元は伊豆半島13市町をPRするアンテナショップが入っていた場所。私的にはラブライブ仕様のぬまっ茶等を購入できる穴場スポット... 20.07.10 22.04.06 2 台湾料理
鎌倉 鎌倉の「ふくや」でつったい肉そば 本覚寺の近くにある山形そば屋さん。ご当地蕎麦をいただけるということで、寄ってみたんだ。鎌倉ニューウェーブという感じのオサレな体裁。メニューには山形のつまみもいくつかあり「茹で時間長いのでドリンクでもど... 15.08.11 2 鎌倉
中国料理 横浜中華街の「鳳林」でびっくりカツカレー 関帝廟通りの外れにある北京料理店。はまれぽの記事で知って、行ってみたかったんだ。芸能人の写真がずらりと列ぶゲスい店頭。いかにもな観光店の体裁なので、今までフツーにスルーしてたのよ。でも、中華街カレーの... 14.05.21 18.09.21 4 中国料理
東口 【閉店】ベイクオーターの「カリフェ」でチキンカツカレー 3階に入っているカレー屋さん。御茶ノ水の「エチオピア」の新業態店なんだよね。めったに足を踏み入れないベイクオーター。これまで数多のお店が撤退した死屍累々のスポットです。この時は週末のお昼過ぎで東口全体... 14.07.20 21.12.18 0 東口
高松 高松・栗林公園の「くすがみ」でホルモンのつけうどん冷 楠上町にあるうどん店。駅から栗林公園と逆方向にちょっと歩いた場所。新しく整備されつつある住宅街に立地します。こちらはいわゆるフルサービスのうどん店です。創作系ってほど奇抜ではないのだけど、他店には無い... 23.04.02 0 高松
喜多方 喜多方の「伊藤食堂」で炒めそば 市役所通りの路地を入ったとこにあるラーメン屋さん。は、入りづれぇ・・・まず、他のお客がいたってことにびっくりよ。潰れたスナックをそのまま使っているような感じ。見た通り、くたびれきっていて、中もヘロヘロ... 11.09.11 0 喜多方
弘明寺 【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば 商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる... 12.03.23 23.04.23 0 弘明寺