出雲 出雲大社前「キング」の神話定食 旧暦の10月は神無月といわれておりますが、それは全国の神様が出雲大社に集うべく地元不在になるからなんだという説がありますよね。んで、出雲では逆に神在月っていってるらしく!まぁ、神様は多くても人は少ない... 23.07.16 0 出雲
福袋大好き! 宮崎「ミヤチク」から牛福箱 宮崎市にある食肉会社からのお取り寄せです。こちらの会社は通販に積極的らしく、セールも頻繁にやってるし、販促メールがガンガン届くので、つい乗っかってしまいました。11月29日のイイニクの日に売ってた牛福... 22.01.19 23.01.01 2 福袋大好き!
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「江戸藤」でカツカレー丼セット 商店街にあるいつものお蕎麦屋さん。皆さんご存知、いつもの江戸藤であります。ぶっちゃけ、それほどではないし、お店もだいぶくたびれてきました。でも、気さくな通し営業を頑張っており、ボリュームもあるので、私... 18.05.30 18.09.20 0 横浜橋商店街
吉野町 【休業】吉野町の「かめや」でエビ幕の内弁当 地下鉄を出たとこにあるお弁当屋さん。この圏内にはコンビニ、カレー屋さん、ほっともっともあるわけです。しかし、お昼と夕方の営業時間帯であるのならば、少々列んでいたとしても、やはり「かめや」のお弁当が最高... 17.10.11 19.05.18 0 吉野町
ジョイナス ジョイナスの「キッサカバ」で揚げ玉子サンド 「FOOD & TIME ISETAN」に入るプロントの新業態。従来の気さくさへ、昭和の喫茶店や酒場のテイストを加えた、楽しい内容になってますね。ありもしない都会風を気取るよか、好感が持てますな。とり... 23.01.24 0 ジョイナス
その他横浜駅 【閉店】横浜・南幸の「カッフェ ビーンデイジー」でビーンデイジーコーヒーロール ハンズの裏手にできたカフェ。たまたま通りがかって、入ってみることに。店内はオサレウッドで今っぽい作り。いかにもアイフォーーンとかが似合いそうな雰囲気よ。だって、カッフェだぜ、カッフェ?!お店はこんな裏... 11.08.15 21.12.18 0 その他横浜駅
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」で六色パン 横浜橋商店街にあるパン屋さん。買い物途中にちょろっと寄りたくなることがあるんだよな。エゲツないお店が並ぶようになった昨今の商店街界隈では、比較的奥ゆかしい佇まいのお店だよね。売っているのは、あか抜けな... 13.02.13 25.01.15 0 横浜橋商店街
物産展 呉の「メロンパン」でメロンパン 横浜そごうの諸国銘菓コーナーで売ってました。呉のご当地パンなんだそうな。メロンパンを売る「メロンパン」なんといっても店名がシンプルすぎて、シビれますよね。パッケージもレトロでステキです。しかし、こちら... 17.01.13 2 物産展
沼津 沼津の「ほさか」で栗せん、茶せん 大手町にあるお菓子屋さん。地方都市の駅前に行くと、地元土産で名を馳せる老舗が、バーンと店を構えていることが多いですよね。沼津ならば、お茶屋さんとか、干物屋さんとかさ。あってもおかしくないのに、なぜか見... 16.04.15 0 沼津
金沢 金沢・下新町の「上林金沢茶舗」で加賀棒茶セット 百万石通りの一本裏手にあるお茶屋さん。隣接する尾張町なども含め、ここらは古くからの商家が立ち並ぶエリアなんだそうですよ。近江町からひがし茶屋街へ向かう途上にあり、文化施設も多いのですが、みんなバスで移... 18.11.24 2 金沢
沼津 沼津・内浦の「やまや」でいろいろ選べる三点刺付き定食 三津三叉路にある、おさかな食堂。すっかり鄙びきった町という印象だったので、内浦の週末を甘く見ておりました。この日、まず向かった内浦漁協の「いけすや」は実に46組が席待ちをしているらしく、乗せてきたタク... 22.07.12 22.07.14 2 沼津