三浦 マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱 マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは... 18.03.21 2 三浦
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「カーザルカ」でペペロンチーノ和え麺 ラー博に入ったイタリア・ミラノのラーメン店。試食会にお呼ばれした時のものです。隣国フランスの料理店すら受け付けない排他の食都ミラノにおいて、パスタを知り尽くしたイタリア人達を唸らせるパスタジャポネーゼ... 15.06.27 20.10.13 0 新横浜
会津若松 会津若松の「宮古そば処 分家 吉兵衛」でくるみそば 夜の街にあるお蕎麦屋さん。山都の蕎麦集落にある「西村屋」の分家なんだとか。まぁとりあえず、立地がヤバイ。安スナックやらランジェリーパブとかが煮詰まっている複合ビルの3Fに入っているわけだ。私もなんでこ... 11.08.31 0 会津若松
鎌倉 北鎌倉の「ミンカ」でたまごボーロシフォンケーキ 線路沿いにあるオサレカフェ。北鎌倉のエリアも色々面白い店が出来たのですね。いわゆる古民家リノベーション系のお店。外から見たら、どんだけ手入れをサボってんだ!と思っちゃうけど、このぼうぼうの草木が、結界... 15.08.07 2 鎌倉
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「肉を喰らえ」でスタミナカレー 大通り沿いにできたホルモン屋さん。楠町さん、情報サンキュー!ここは数多の飲食チャレンジャー達が短き命を散らした悲劇のテナント。賭場の近くで、人通りも多いのになんでなんだろうか?みんな、ラーメンもすすれ... 11.05.01 0 日ノ出町
他・横須賀 衣笠の「関口牧場」でソフトクリーム ぜんぜん衣笠じゃないっす。むしろ佐島の方に近い、車でしかいけないような場所よ。自家牧場のミルクを使ったソフトクリームで有名なお店。さすがにすぐ脇にある牛舎は分かるんだけど、このルックス・・・どこがお店... 10.06.12 16.02.19 0 他・横須賀
秩父長瀞 長瀞の「長瀞とガレ」でみそ豚ガレドッグ 岩畳通りにある軽食屋台。ご当地には、なんぞキノコガラスとの縁があるのかしらと思ったら、”ガレ”はエミールの方ではなく、ガレットのことだったのか。長瀞駅から岩畳に至る観光商店街には昔ながらのお土産屋さん... 22.08.06 0 秩父長瀞
米 埼玉の「小江戸市場カネヒロ」から彩のきずな ヤフーショッピングのお米屋さん。食味特A米をつまんでみるシリーズ。今回は埼玉のお米を注文してみました。彩のきずなは、熊谷の埼玉県農業技術研究センターで作られた新品種。食味もさることながら、ご当地の殺人... 18.07.21 0 米
横浜高島屋 横浜高島屋の「かつ久 無庵」でロースかつ定食、ヒレかつ定食 5Fに入っているとんかつ屋さん。オススメをいただいたので、行ってみたよ。なにやら群馬にあるお店の支店みたいなのよ。それがどこをどう間違って横浜に出てきたのか分からんのだが、お店自体は結構繁盛してそうだ... 09.05.01 21.12.18 0 横浜高島屋
秩父長瀞 上長瀞の「阿左美冷蔵 本店」で蔵元秘伝みつ 極みスペシャル 彩甲斐街道にある有名なかき氷店です。天然氷を用いたゴージャスなかき氷のブーム。その魁となったお店ですよね。ハイシーズンには数時間は列ぶとのことで、暑くなる前にやっつけちまおうというのが、旅の目的の一つ... 22.06.25 0 秩父長瀞
日ノ出町 日ノ出町の「越」でかきあげそば 宮川町にある立ち食いそば店。ここも初めて入るなぁ。飲み屋街のど真ん中で、朝から晩まで頑張っているお店です。もっとも、朝から晩まで見守っているわけではないので、平日昼間とか、いったいどういうお客さんが来... 15.08.11 0 日ノ出町