日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「たつ屋」で博多ラーメン

大通り沿いにある博多ラーメン店。ぴーさん、オススメありがとう!店頭の貼り紙に「龍飯店」て書いてあったけど、本店は永田にあって、井土ヶ谷の「長浜屋」も姉妹店だったんだね。知らなかったよ。ここもおいしいお...
8
上野・御徒町

上野の「マミーズ・アン・スリール」でアップルパイ(中)

エキュートに入っているパイのお店。この日は大雨で・・・ってしつこいよね。おみやげも手っ取り早くやっつけようとした次第です。こちらのお店も何かで噂を聞いていたんだよ。近年はデパートなんかにも出店するよう...
0
戸塚

戸塚の「秀山庵」で豆大福

サクラスの裏手にある和菓子屋さん。あんころりんさんとこで初めて知ったお店です。戸塚はそこそこ通った街なので、だいぶ知った気になっていましたが、いやいや、まだまだ甘かったようです。和菓子だけに。お店はル...
0
石川町

石川町の「金米堂本店」でお月見饅頭

駅前の通りにある和菓子屋さん。こう見えて、結構な老舗なんだよね。定番品だけでなく、季節のお菓子もいろいろ手がけており、なかなか楽しい店頭です。今回はお月見用のお饅頭をいただきました。まだ出来たてだった...
0
生鮮食品

千葉の「ジェリービーンズ」から紅はるか 5kg

楽天の豚肉屋さん。会社はお米で有名な多古町にあって、地場のさつまいもも扱っているみたいなのよ。私がちょっと前からハマっているのが、「紅はるか」という品種のお芋。これがクッソ甘ぇのよ!以前、安納芋がブー...
0
鶴見

鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン

仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお...
2
秩父長瀞

長瀞の「阿左美冷蔵 寶登山道店」でぶどう&もも

宝登山神社へ向かう参道の途中に「長瀞花の里」という花畑がありました。私が訪れた時は、ちょうど花菱草が満開の風景。長瀞の魅力は川だけじゃないんだなぁ。もちろん、花を見たって、お口は満たされませんので!や...
0
富士市

富士の「金時」でかつ皿

駅前の富士本町商店街にあるお蕎麦屋さん。今回の富士旅は、長らく宿題欄に入っていた「金時」のかつ皿を食べに来たのです!そして、重大な事実に気が付きました。振り返ってみると、私ってば、やたらカツ丼とか、カ...
0
鶴見

【閉店】鶴見の「桝屋ベーカリー」でシベリア、ロシアケーキ

寺谷の住宅街にある昭和パンのお店。べるてんさん、オススメありがとね!豊岡商店街の途中から、山側へ登っていって、更にちょこっと下ったとこにあるんだよ。道沿いは特に商店があるような雰囲気ではないので、また...
2
果実

福島の「JA全農福島」から福島のもも まどか

JAタウン経由の通販です。やはり、農産物に関しては、楽天などで探すよか、こちらから手配した方が良さそうですよ。全国各地のJAが出店しているので、季節折々、扱う商品も豊富です。また、コロナ関連の送料補助...
0
宇都宮

宇都宮東武ホテルグランデの「オアシス」で朝食ビュッフェ

今回の旅の拠点は本町にある東武ホテルです。宿泊場所が決して豊富とはいえない宇都宮。近年はJR駅周辺の開発が進み、大手チェーンなども進出して、旧来の中小宿から徐々に置き換わってきている印象でしたが、食べ...
10