他・地下鉄 【閉店】上永谷の「アニス」でチョコレートクリスプ 芹が谷COOPのちょい先にあるお店。こちらもお気に入りのお菓子屋さんです。奥さんが一人でやっている小さなお店。オートミールとか豆乳とか酒粕とか、そこはかとなくナチュラルテイストが漂い、我々デブとは敵対... 15.09.04 18.06.25 2 他・地下鉄
平塚 【閉店】平塚の「カフェ・イン」でコーヒーゼリー 参道の一本裏手にある古民家カフェ。食べ物屋さんは選択肢が無い訳じゃない駅周辺だけど、カフェに関しては絶望的状況で、ほぼこちらの一択だと思うんだよね。周辺にあんまり似合わないような雰囲気あるお店。静かで... 14.07.30 22.05.12 8 平塚
野毛 野毛の「百萬石」で本マグロ入まぐろづくし ブリーズベイホテルの通用口前にある魚河岸料理店。本来は夜のみのお店ですが、コロナの関係で期間限定のランチ営業中です。たけさんから、このランチの値段を当ててみやがれ!という内緒のDMが届き、その安さと、... 21.05.14 8 野毛
ニュウマン&シァル シァル横浜の「オーバカナル」で豚肩肉とキャベツのクリーム煮 シアルの地下一階に入るフレンチビストロ。チェーン店ではありますが、例えば、コレットマーレの支店とはメニュー等異なっており、よりビストロ的な内容といえるお店かもしれません。カフェ・スイーツ街の奥の奥に立... 22.12.15 0 ニュウマン&シァル
白楽・六角橋 六角橋の「お茶の子 まめ」でどら焼き、寒氷 六角橋のバス通りにあるお菓子屋さん。面白い街なのに!ヒマな学生があれだけ歩いてるのに!常にネット情報が追っついてない白楽エリアであります。きっと、みんなそれなりにリア充なんだろうなぁ。私のようにメンド... 17.06.02 0 白楽・六角橋
物産展 そごう横浜の「横浜・神奈川グルメフェスティバル」でタンタン麺 そごうと横浜ウォーカーがコラボする恒例の地元物産展。県名冠の法則に則れば、「神奈川グルメフェスティバル」でいいのにさ!わざわざ横浜の名が飛び出すことより、田舎の方と一括りにしてくれるなという横浜市民の... 15.05.13 16.02.19 0 物産展
那覇スイーツ 【移転】牧志公設市場の「H&B ジェラ沖縄」で島バナナ&パパイヤ 公設市場の2F食堂街にあるアイス屋さん。歩きまわった後だったので、ちょっと休憩~ゴッテゴテな店構えにやや引いてしまうけど、季節の県産フルーツを使った手作りアイスが特に自慢なんだそうだ。店名が看板と変わ... 10.12.14 19.06.29 0 那覇スイーツ
弘明寺 【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば 商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる... 12.03.23 23.04.23 0 弘明寺
厚木 本厚木の「雅藤」でスイスロール・ノア 中央公園のお隣にあるケーキ屋さん。有名なロールケーキがあると聞いていたので寄ってみたよ!お店はそんなに大きくないんだけど、雰囲気いい感じで、休日の昼間はお客さんでいっぱいだった。接客のお姉さんも多くて... 10.06.12 2 厚木
馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でミックスサンド 馬車道の裏手にある喫茶室。この日は休日の昼過ぎでしたが、ほぼ満席で賑わっていましたね。長居するには小さすぎるあの椅子とテーブル。高級感があるようでいて、実は無いセカセカ給仕のお父さん方。各所で少しずつ... 12.01.08 0 馬車道
阪東橋 阪東橋の「ラパン コーヒー&ベーカリー」でバケット 浦舟町のベーカリーカフェ。その後もたま~に覗いているのですが、徐々にお客さんも付いているようですな。どちらかと言うとカフェをメインに据えてるらしく、一般的なパン屋さんと比べるとケースに列ぶパンは少ない... 14.04.05 19.06.28 6 阪東橋