帯広

帯広の「六花亭」から 通販おやつ屋さん

コロナ禍に爆誕した「六花亭」の通販おやつ屋さん。とりどりのお菓子が月替りでやってくるトキメキよね!お手頃価格で内容は超充実!バターサンド等の定番はもちろん毎回欠かさずに、道外の民が目にすることが少ない...
2
追浜

追浜の「ツキコヤ」でフレンチトースト

遥か山の上のカフェ。いやぁ、この秘境に再訪するとは思いませんでした。追浜のスカスカな商店街をひたすら歩き、期間工寮の脇をひたすら登り、”緑豊かな丘の上に佇む交流の街。街並みを彩るのは家族の幸せな笑顔、...
0
湘南台

【閉店】湘南台の「菊華食品館」で肉まん

でっかいダイソーの斜向かいにある点心販売店。近くにある「菊華大飯店」の系列みたいだね。たまたま通りがかったんだよ。んで、何気なく店内を覗いてみたら、曜日限定割引の案内が見えちゃって、そういうのにす~ぐ...
0
神戸

神戸・旧居留地大丸前の「甜蜜蜜」で大根餅&選べるスイーツセット

三宮中央通りにある香港甜品店です。「カミネ」があるこの区画もいくつかの小さなビルが整理されているようで、再開発前夜な気配。午後のお茶をしようと、神戸の街をさまよい歩いていた私ですよ。老いのせいか、この...
2
上大岡

【閉店】上大岡の「旬彩中華 謝房」でネギチャーシュー合えそば

カミオの脇の商店街をまっすぐ行ったとこにある中華屋さん。伊勢佐木町にあった「養成軒」の3代目が鍋を振るうお店なんだとか。お店はこじんまりとしているけど、明るい感じで、お姉さんの対応もフレンドリーな感じ...
0

熊本の「スーパーキッド」から森のくまさん

楽天に出店してるお店。熊本のディスカウントストアみたい。今回買ったのはお米!最近、つや姫とか、ゆめぴりかとか、旨い新品種が増えているので、食味ランキングを参考に、いろいろ買ってみようと思ってるんだ。首...
0
横浜観光

横浜観光で食べてみたい!【横浜五大ご当地麺】とは

近年、観光客がさらに増加してウッハウハな横浜です。昨年だけで、なんと3631万人もの人々が、遊びに来てくれているんだってさ!いやいや、お前ら、何しに来てんのよ?バイクに乗った舘ひろしなんか、もういない...
16
イセザキモール

伊勢佐木町の「龍鳳」で鶏レバーと野菜の炒め

ドンキの向かいにある広東料理店。近年、アジアによる侵略がとめどなく、横浜における第二の中華街が形成されつつある伊勢佐木町界隈。中国料理店も東北系を中心に様々なお店が営業するようになっていますよね。観光...
4
若葉町

【閉店】若葉町の「nitehi Cafe」で折り鶴サイダー

若葉町に出来たアートカフェバー。てっきり美術の企画展かなにかだと思ってたら、普通に営業を続けているので、ちょっと覗いてみたよ。もともと中小の信金だった建物を改装して使ってるらしいのだけど、まぁ、オシャ...
2