元町

元町の「ウチキパン」でミートパイ、イングランド

元町商店街の外れにある老舗パン屋さん。ハマっ子諸氏には改めて語ることもないんだけど、日本におけるパン製造の一源流といえるお店だよね。我が家はポンパよりもこっちで買う方が多いかも。平日でもお店の中はお客...
4
馬車道

横浜市役所の「マリンブルー」でモーニングセット

3Fのロビーに入る、ふれあいショップ。この日は朝っぱらから市役所へ。あんだけ外出自粛促を促しておいて、くだらねぇ用件で足を運ばせるなよって思うのです。でも、新しい役所の様子も覗いておきたいし、まぁ許そ...
0
出雲

出雲市「あん」の出雲ぜんざいセット

今市町扇町にあるカフェ&ビストロ。「坂根屋」裏手の元工場だった蔵を改装して、ステキな飲食スペースに仕立てておりましたよ。内部は壁板むき出しがかっこいいウッド調。なにせ、表に人っ子一人歩いてないもんで、...
0
杉田

【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食

新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん...
4
東京駅

東京の「ヴィロン」でいろいろ

TOKIAに入っているパン屋さん。まぁ、リッチ!パリの香り!お土産に買ってきてもらうとすげーうれしいお店であります。いつか横浜にも出来て欲しい!いや、出来ないで欲しい。うっかり、そごうあたりに紛れ込ん...
0
野毛

野毛の「すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん」で握り寿司セット

地下鉄の出口前にできたラーメンと寿司のお店。新宿の「凪」がプロデュースしてるんだって。こちらもコロナ下での逆風スタートとなって、気の毒なことです。でも、やっぱし、ラーメンの竈火は容易に消えねぇんだなっ...
2
おしらせ&雑記

サーバーを移転しました

当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ...
4
神戸

神戸南京町の「曽家包子館」で椎茸豚肉包

横浜と神戸、同じ中華街といっても、規模や性格はだいぶ異なりますよね。悔しいことに、ご当地の中華食文化は横浜よか、よほど厚みがあり、歴史あるお店や実力店も街中に点在している印象です。むしろ、南京町の中に...
0
石川町

【移転】石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」でアンティーク

ひらがな商店街にあるパティスリー。洋菓子業界にとって、クリスマスは最大のかき入れ時であります。ただ、大手になると、どこぞアジアで大量生産されたものを運んできたり、秋口からせっせと作りためた冷凍品を放出...
0
帯広

帯広「インデアン まちなか店」のハンバーグカレー中辛

西2条南10丁目にあるカレーショップ。帯広のソウルフードともいわれるチェーン店です。我々観光客が利用しやすいのは、繁華街の中心部に立地するこちらの支店でしょう。印度宮殿風のデザインがステキな店舗です。...
6
物産展

京急百貨店の「2016年 大信州展」でモンブラン

京急恒例の信州展です。さすが ”お” を3つも重ねる過剰の土地!”大~展”みたいな盛大なタイトルをぶちかましがちな上大岡京急ですが、その実、催事スペースは大きくなく、せいぜい中規模なんだよな!内容も例...
0