元町

サンモール インターナショナルスクールの「フードフェア 2010」

山手のサンモール・インターナショナルスクールで行われるステキイベント!今年も楽しみに待っていましたよ!うっはぁ!やはり大盛況!そもそもの敷地が広くないのですが、お客さんでいっぱいです。この催しには様々...
0
ジョイナス

ジョイナスの「バンゲラズ スパイス ビストロ&カフェ」でチキンビリヤニ

「フード&タイム伊勢丹」に入ったインド店。マヂで銀座のマンガロール料理店の系列だったのか。その後、多角的に店舗を増やしていたようですが、まさかこんなフードコートに進出してくるとは思いませんでしたね。も...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「トルーヴィル」でオムライスセットB

真金町にある洋食店。高知東生も捕まったラブホテル街に佇むお店です。看板にはファミリーレストランて書いてあるけどさ、ここらってば、ファミリーと来るというよりはファミリーを作りに来る場所だからな!そんなわ...
4
帯広

帯広の「六花亭」から ひとつ鍋、六花の森ヨーグルト、つぶあん

北海道十勝のお菓子屋さんです。ひとつ鍋は変わった形の最中。世の最中種は縁起物や花鳥風月を象ったものが多いですが、よりによって鍋にしなくてもいいのにって思いますよね。昨今のニッチなカプセルトイみたいな誰...
0
逗子・葉山

逗子の「ブラウンスイーツ」でキャラメルロール

葉山の朝市に出店していたお店。本店は蘆花記念公園の近くなんだって。朝市といえば、某チャヤの某タルトや某切り落としが名物で、アホみたいに何時間も行列しているらしいんだけど、皆、こちらのブースには見向きも...
0
屋台

横浜中華街の「耀盛號」でチャーシュメロンパン

長安道にある中華食材店。こちらは「菜香」のグループ店なので、信頼感がありますよね。中華だけでなく、一部のアジア食材も含め、商品はほどよく揃っていますね。また、老干媽等のエッジの効いた調味料を早々にピッ...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「レストラン モリヤ」でかつサンド

下町の空白地帯、双葉町の裏町にある洋食屋さん。たとえ生まれ育ったエリアでも、普段の動線からほんのすこし外れると、全く知らない風景やお店に出会えることがあるわけで・・・チャリンコでふらつきながら、店の存...
2
元町

【閉店】元町の「パン・オ・トラディショネル」ではちみつパン

新装ユニオンに入ったパン屋さん。何度か買う機会があって、意まぁまぁ悪くないなと。てっきり京急系列のお店なんだと思っていたんだけど、なにやら「メゾンカイザー」ともつながりがあるようで、本店は札幌にあり、...
0
西横浜

【閉店】西横浜の「スーリヤ」で王族フルコースディナー

商店街から大谷公園へと向かう脇道にあるインド・ネパール料理店。東京で有名だったお店が移転してきたってことで、一度、寄ってみたいと思ってたんだ。近年、横浜インド化が着々と進行しているような気もしているの...
8

熊本の「こめたつ」から県北産 森のくまさん

山鹿市にあるお米屋さんの楽天ショップです。関東では馴染みが薄い九州のお米。こと熊本県では、くまさんのちから、くまさんのかがやき、森のくまさん等、なんだか変わった名前のお米が売られていますよね。一応 ”...
0
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールド5kg

楽天の柑橘ショップです。この時期によく頼むのがこちらの宇和島ゴールド。いわゆる河内晩柑のご当地ネーミングなんだって。春先からこの季節にかけてはいろんな柑橘が楽しめますよね。私は甘みだけでなく、さっぱり...
0