お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが 姉小路通にある京菓子の老舗。いつまでも残り続けてほしい京都の華です。エースホテルがドーンと建ったりして、周辺の風景は大きく変化しましたが、こちらが変わらずいてくれるだけで、なんだか安心します。京都土産... 23.02.26 0 お土産(甘)
静岡 静岡の「名代かつ丼 おざわ」でヒレかつ丼 両替町通りにある、創業80年のかつ丼店。そうです、またかつ丼なのです。旅先でカツ丼食いすぎ問題については、デブ自身も自覚しておるのですが、食べたくなっちゃうんだから仕方ないよね!こちらは静岡中心部のア... 22.11.12 2 静岡
天王町 【閉店】天王町の「マヒナストア」でBOSSバーガー(ダブル) 松原商店街にできたハワイアンフードのお店。最近は自分で買い出しに来ていなかったので、やっと寄ることが出来ましたわ。なんでも、アメ車販売や、キッチンカーをやっているとこの出店なんだそうよ。なにかと賑やか... 12.01.08 2 天王町
磯子・根岸 磯子の「カネヒラ」で三角コロッケ、ツナマヨ、シューマイ 浜マーケットにあるグルメショップ。さすがにシャッターを降ろす区画の方が多くなった浜マーケットでありますが、小学校側の入口で気を吐く激安の「片野青果」に次ぎ、今もなお元気が見えるのが、このお肉屋さん。正... 21.12.27 2 磯子・根岸
生鮮食品 東京の「ハイ食材室」でラムラック、1ポンドステーキ 楽天の欧州食材ショプ。ラムラックがタイムセールになっていたので、思わず飛びついてしまったのだけど、どんなに頑張っても送料無料に届かず、拳を握りながら通常注文してしまった次第。このお店、毎日のようにお得... 13.09.07 18.09.21 0 生鮮食品
鎌倉 鎌倉の「あさくさ食堂」で上ロースカツ定食 駅前にある食堂。かつての鎌倉観光をしのばせる数少ないお店かも。近年、ステキなお店が山ほど出来た鎌倉です。いかに中年趣味な私でも、それらをさしおいて、あえてこちらを攻めることも無いだろう思っておりました... 15.10.20 16.02.19 0 鎌倉
川崎駅 川崎の「みやだい倶楽部」でソースカツ丼 市役所の手前にある食肉卸の直営店。いわゆる肉屋の肉料理というデブ垂涎のカテゴリーです。アニィさんとこで教わったお店だよ!お店は古い雑居ビルの4階。普段、鷹の目ならぬ豚の目で飲食を探しながら散歩してます... 13.07.21 2 川崎駅
池袋 池袋の「天丼ふじ」で天丼 駅前にあるインディーズの天丼専門店。一度入ってみたいなと思っていたお店です。北口を出てすぐの場所。対面エリアが池袋中華街としてじわじわ紅色に染まっていく中で、安価な丼専門店をツッパっている点、ど根性み... 19.07.04 0 池袋
吉野町 【閉店】吉野町の「かめや」で唐揚げ弁当、メンコロ弁当 駅前にあるお弁当屋さん。このお店がお弁当屋さんだってことを知らなかったよ。隣にへばりついてる魚屋と同じお店だと思ってたんだわ。かなり前にネットのどこかで、ここのお弁当が旨いって話を読んで、一度、買って... 12.11.19 22.04.01 6 吉野町
お食事 京都・烏丸御池の「喫茶 マドラグ」でコロナの玉子サンド 押小路通りにある喫茶店。このお店で今や幻となってしまった伝説の京都Bグルが復活したと聞いたんだ!店内は年季の入ったロッジ風。老舗喫茶店をそのまま受け継いで始めたみたい。古さの中にも味があって、実に良い... 13.03.27 2 お食事
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「バイバッソ」で豚肉つけ蕎麦 井土ヶ谷交差点近くのお蕎麦屋さん。店名も蕎麦屋っぽくないですし、ここらでは珍しいラー油系肉蕎麦を出していたので、試しに入ってみました。今、ネットで見てみたらピザやワインのつまみなんかも出てくるような折... 18.07.18 20.08.11 0 井土ヶ谷