吉野町 吉野町の「フィオーレ」で本日のお肉プレート 旧中村橋商店街のはずれにできたビストロカフェ。「大竹米店」の娘さんが、キハチ出身のシェフと結婚して、実家をリニューアルしたんだそうな。ビストロ開店の報を耳にして、ビックリしましたよ。それは練馬の方の中... 21.11.21 6 吉野町
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「タカナシ ミルクレストラン」でランチセット クイーンズスクエアにあるミルクレストラン。ハマっ子おなじみの「タカナシ乳業」が直営する人気店です。オープンから大行列が続き、こりゃしばらく入店できないわなと様子を見ておりましたが、あっという間に4年目... 21.11.25 2 MM・桜木町
果実 大分の「JA全農おおいた」から大分県産不知火 JAタウン傘下のネットショップ。大分県は県産農水産物のPRを積極的で、時折お得値のキャンペーンが行われますよ。今回、取り寄せたのは不知火です。全国的にはデコポンの名前のほうが知られてますが、あれは熊本... 22.03.15 0 果実
関内 【閉店】セルテの「ナルトとメンマもないけれど」で塩ラーメン 6階にできた「関内ラーメン横丁」に入るお店。元住吉で有名だったお店が移転してきた形です。しかし、支店ならまだしも、この駅ビルに新天地を求めてしまったのはあまりに無謀ではなかったかと余計な心配をしてしま... 18.06.05 2 関内
ジョイナス ジョイナスの「勝烈庵」で若鶏フライ定食、勝烈弁当 地下街に入るとんかつ屋さんです。このお店については、もはや語ることも無いんだけどな!リニューアル後のジョイナスレストラン街は、なかなかの盛況ですね。週末などは行列も珍しくありませんが、意外なことに、こ... 18.11.01 21.12.18 2 ジョイナス
お土産(甘) 京都・千本今出川の「千本玉壽軒」で西陣風味 日本橋高島屋で購入したものです。銘菓百選のコーナーは横高も負けないくらい売り上げてるんじゃないかと感じるのだけど、商品の内容はやはり日高の方が充実してるんだよなぁ。買ってきたのは「千本玉壽軒」の代表銘... 22.04.28 0 お土産(甘)
広東料理 横浜中華街の「獅門酒楼」でMランチ 関帝廟の裏手にある広東料理店。季節の海鮮を使った創作中華に定評のあるお店ですよね。中規模のお店ですが、企業というよりは、親族経営の雰囲気です。若い世代が工夫しながら頑張る一方で、大女将が勘所をギュッと... 17.03.13 0 広東料理
関内 関内の「乃が美 はなれ」で生食パン スタジアムの向かいにできた高級食パン専門店。行列が落ち着く頃に行けばいいやと思っておりましたが、一向に減らねぇのな!マヂで、どんな物好きが列んでいるんだと訝しんでいたら、うちの親が「すっごい列んだ!」... 18.12.18 18.12.25 6 関内
ジョイナス ジョイナスの「阿夫利」で柚子塩ソバ ジョイナスの新レストラン街に入ったラーメン屋さん。「ZUND-BAR」の系列店なんだよね。レストラン街の入り口角に配置された改装の目玉の一つでもあったお店です。駅から歩かずにおいしいラーメンをすすれる... 16.02.14 21.12.18 0 ジョイナス
ミナミ 大阪・なんばの「たこ焼き道楽 わなか」でおおいり 戎橋商店街の脇道。某551の向かいにある支店。本店はなんば花月の脇っちょにあるので新喜劇を観に寄るときはここで買うことが多いかも。ああ、新喜劇、観たかった・・・大好きなんだよね・・・さておき、相変わら... 11.05.10 23.08.11 2 ミナミ
石川町 【移転】石川町の「アレッタ」でバナナソルベ リセンヌ小路にできたジェラート店。良い場所。お買い物帰りにアイス舐めたくなるもん!これは我々人間の避けえない生理現象なのですよ。また、時間帯によっては、山手女学生群の下校姿を眺めながら、そのフレッシュ... 15.07.21 20.02.28 2 石川町