他・東急

【閉店】大倉山の「クール・オン・フルール」でル・クラージュ

商店街の外れにあるケーキ屋さん。ずっと宿題になっていたお店だわ。この日はたまたま通りがかったんだけど、どこぞのコミニティスペースのような構えなので、気が付かず通りすぎるとこだったぜ。店中に入るとまだ初...
4
東戸塚

東戸塚の「三枝木果樹園」で浜なし

平戸果樹の里にある果樹園。今年も浜なしの季節がやって来ましたね!南区の我が家から、比較的アクセスの良い浜なしスポットは戸塚の平戸です。農園も平戸小の周辺に、何軒か集まっているみたいですが、浜なしアンバ...
0
川崎駅

川崎駅東口の「第19回 いいじゃんかわさき」

川崎駅周辺で行われる「いいじゃんかわさき」です。去年、初めて行ったイベントなのですが、東口の6商店街が合同で行うビッグイベントということで、その規模にすっかりたまげて帰ってきたわけです。今年もずっと楽...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志の「台湾茶屋」でさんぴん茶

牧志公設市場衣料部の脇にあるお茶処。まちまーいガイドさんのオススメだったので、ツアーが捌けてから寄ってみました。那覇の市場歩きというと市場本通りやむつみ橋通りを往復する方が多いと思いますが、それぞれの...
0
神戸

神戸元町商店街の「神戸にしむら珈琲店 元町店」でカーディナルシュニッテン

一番街にある喫茶店。中心市街の「にしむら珈琲店」は遅い時間まで営業してくれるので、夕食後にちょっとお茶したい時にも便利ですよね。もっとも、甘いものはだいぶ売り切れちゃったりしてるけどな。こちらの支店は...
0
黄金町

黄金町の「ニュージーランド社」でまかない牛丼

末吉町にある炭火焼肉弁当のお店。地元でも宅配対応店が多くなってきましたが、専門店偽装のゴーストキッチンがリストを無駄に水増ししてるだけだったりするので、結局はいつもの大手に流れがちなんですよね。そんな...
0
石川町

石川町の「喫茶モデル」でタマゴサンド

北口隣接の古いビルに入る純喫茶。べるてんさん、オススメありがとう。南北でだいぶ印象の異なる石川町駅。北口は中華街への玄関でもありますが、元町よか寿町に近い環境なので、オサレなカフェよか、コテコテの純喫...
0
菓子

米国から「Hostess 」のTwinkies

皆さん、トゥインキーというお菓子をご存知でしょうか?飽食のフロンティア、カロリーの母国、アメリカが生み出した商品。巷では「決して腐ることが無い」とか、「核戦争をも生き残る」とか言われている強ジャンクな...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「カフェ レジェンド」でハンバーグカレーソース

馬車道の路地にある洋食店。以前から噂を聞いていて、何度か足を運んだことがあるんだけど、店が見つからなかったり、好みにメニューじゃなかったり、なんとなく店頭からオーラを感じなかったりで、この度、やっとこ...
0
他・静岡

伊豆長岡の「蔵屋鳴沢」でチャレンジ茶摘み体験

韮山反射炉を観光してきました。伊豆箱根鉄道等がメッチャ推してるのだけど、実物は思ったよかだいぶ小じんまりしてるんだな。大砲生産の面でも、はかばかしくは活躍しなかったようだしさ。ただ、周辺を含めて、とて...
0
関内

日本大通の「中区開港ルネッサンス」

中区主催の開港150周年記念イベント。ナマイキ!区の分際でナマイキ!南区なんて・・・南区なんて・・・・日本大通沿いに開港から近代にわたる横浜の歩み・・・・・・みたいなテーマがあってらしいんだが、あんま...
2