他・群馬

横川「おぎのや」の峠の釜飯(パルプモールド容器)

昔はスキーの行き帰りに「おぎのや」の大きなドライブインに立ち寄っていたよなぁ。今回は大宮駅の売店で購入しました。昨今では、デパートの特設販売等でも、この紙容器商品を少なからず投入しているんだよね。特に...
4
他・山梨

忍野八海の「大吉屋」でよもぎだんご

修学旅行生や団体客の姿もちらり見え、徐々に活況を取り戻しつつあった忍野八海。とはいっても、まだまだ閉まっているお店が多かったのですが、やはり観光地化されたスポットを歩くは楽しいもんだなとしみじみ思った...
0
日ノ出町

【移転】日ノ出町の「萬福」でサンマーメン

裏道にある競馬ファン憩いの中華屋さん。真っ昼間っから繰り広げられる酔っ払いと店員さんとの掛け合いが、ファニーでステキに暖かい雰囲気。大衆中華屋って、どこか殺伐とした雰囲気だったりするんだけど、ここはと...
2
元町

元町クラフトマンシップ・ストリートの「フードフェア 2009」

元町商店街の裏道脇道のお店が食屋台を出すステキ祭りです!もう行列する元気も出ない歳なので・・・今年は一時間ほどピークをずらして出かけたのですが、予想以上に大盛況ですね!小雨もなんのそのじゃん!「ポンパ...
0
神保町

神保町の「まんてん」でシュウマイカレー

白山通りの細い脇道にあるカレー屋さん。久しぶりに寄ったなぁ!お店は小汚く、まさに昭和学生食堂な佇まい。グラスの水にスプーンをぶっこまれてるようなお店よ。今時の学生やリーマンにも大人気継続中みたい。ラン...
2
上野・御徒町

【閉店】御徒町の「上野風月堂 本店」で焼きたて東京カステラ

上野広小路にある老舗のお菓子屋さん。全国各地に暖簾分けされた風月堂ですが、こちらのお店が惣領となるようです。あっつくて!! のどが渇いたなぁ、どっかに良いカフェでもないかなぁと歩いていたら、風月堂がな...
0
MM・桜木町

ランドマークプラザの「シズラー」でBBQポークリブ

プラザの1Fに入るグリル料理とサラダバーお店。アメリカ発祥のチェーン店なんだけど、本国の会社はコロナの影響で倒産しちゃったんだな。日本では「ロイヤルフードサービス」の運営で営業を継続しております。個人...
8
他・山梨

山梨・白州の「山梨銘醸」で試飲いろいろ

尾白川のほとりにある酒造。山梨でも名の通った蔵ですよね。いかにも酒蔵らしい立派な構えだよね~中も広々としてて、造り酒屋様のお大尽ぶりがうかがえます。地域のカルチャーイベントの場にも解放されてるみたい。...
2
東口

スカイビルの「回し寿司 活」で活特選五点盛り

スカイビルにある回転寿司。美登利寿司の系列店ね。とても気に入ったので、その後も何回か食べに行ってるんだ。しかし、人気なんだな。この日なんか、混雑を見越して時間をずらしまくって行ったのに、行列が全く途切...
2
池袋

池袋の「楊 2号店」で汁なし坦々麺

東京芸術劇場近くの路地裏にある四川料理店。現地っぽいお料理が気さくに楽しめるお店と聞き、長らく宿題欄に入っていたのですが、ちんたらしてるうちに”孤独の”ブームも大爆発して、もはや入店もままならぬ繁盛ぶ...
2
他・東京都

春日の「魚雷」で本枯中華そば

こんにゃく閻魔の近くにあるラーメン屋さん。「ラクーア」の帰りに一杯引っ掛けてきました。長野発で有名な「烈士洵名」とかのグループ店だったんだね。サイフォンで出汁を抽出するお店ってことで、前にテレビで観た...
2