吉田町 【閉店】 吉田町の「フリート」でディナービュッフェ 大通り沿いにある食べ放題のお店。なぜ、こんな場所に!?という驚きと、やけに安い値段設定に興味津々だったのよ。1Fは普通の洋風居酒屋としても機能しているみたい。メインとなるビュッフェの会場は2Fよ。中は... 10.08.09 18.09.21 6 吉田町
港北 【閉店】北新横浜の「俺が豚食堂 / 丹行味素」でメンチカツカレー 駅前のコンコースにあるお店。ガッツリなラーメンで人気の高い「丹行味素」基本的に昼営業なのですが、夜の部を担々麺専業したり、定食などを提供する食堂的な営業をしたりしているみたいなの。先ごろ、鶴見川沿いの... 18.05.18 19.01.21 0 港北
他・地下鉄 岸根公園の「広島屋」でかつ丼 交通安全センターの入り口脇にある食堂。渋い佇まいに惹かれてさ、一度入ってみたかったお店だよ。いかにも人の良さそうな年配のご夫婦でやってるみたい。隣のお菓子屋さんともつながっており、センターの売店&食堂... 14.04.15 18.09.21 0 他・地下鉄
蒔田 【閉店】蒔田の「蒔田のコーヒー屋さん」でホットサンド(M) 宮元町三丁目交差点のすぐそば。花屋と服屋の間を入っていったとこにある自家焙煎珈琲屋さん。ここにも久々に寄りました。とてもイイお店なんだけど、表通りからは分かりづれぇんだ!フリで入るお客さんはほとんどい... 13.03.02 3 蒔田
茅ヶ崎 茅ヶ崎の「ハム工房ジロー」でパテ・ド・カンパーニュ 茅ヶ崎の青果市場にあるハム屋さん。第一次大戦のドイツ人捕虜に教わったハム作りは、実に80年以上の歴史があるんだとか!お祭りなんかで何度かいただいたことがあるんだけど、認識を改めたのは京都のイノダコーヒ... 13.02.05 16.02.19 2 茅ヶ崎
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で鶏レバーと野菜の炒め ドンキの向かいにある広東料理店。近年、アジアによる侵略がとめどなく、横浜における第二の中華街が形成されつつある伊勢佐木町界隈。中国料理店も東北系を中心に様々なお店が営業するようになっていますよね。観光... 21.06.24 4 イセザキモール
吉田町 吉田町の「ベイクルーム」でM&Mクッキー、カフェラテ 八百屋の隣にできた焼き菓子カフェ。夕食以降にコーヒーとケーキがいただける貴重なお店になっています。この日はもう閉店も近かったんだけど、お姉さんがにこやかに迎えてくれました。ちなみに、なんでそんな時間に... 16.08.30 2 吉田町
若葉町 【閉店】若葉町の「nitehi Cafe」で折り鶴サイダー 若葉町に出来たアートカフェバー。てっきり美術の企画展かなにかだと思ってたら、普通に営業を続けているので、ちょっと覗いてみたよ。もともと中小の信金だった建物を改装して使ってるらしいのだけど、まぁ、オシャ... 10.12.11 2 若葉町
松江 松江しんじ湖温泉の「珈琲館 京町店」でオープンサンドセット 菓子を扱う「ウイーンの森」も含め、松江を中心に6店を展開する「珈琲館」歴史は50年ほどとのことですが、京橋川の水辺に佇む京町店が創業店舗となるようです。ご覧のように、なかなか雰囲気のあるお店なのよ。松... 23.07.02 0 松江