果実 愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールドと甘夏のWセット 宇和島にある柑橘屋さんの楽天ショップ。柑橘大好きな私は、宇和島ゴールドって未知のフルーツを素通りできなかったのよ。いつもながらの訳あり家庭用なんだけど、たっぷり入って状態も決して悪くなかったな。和製グ... 13.06.15 18.09.21 0 果実
馬車道 馬車道の「味奈登庵 本町店」でカツ丼セット 歴史博物館の裏手にあるセルフ式のそば処。皆さん、ご存知の横浜ローカルな蕎麦チェーンです。横浜ローカルな食い物を紹介する当サイトですから、本来なら早々に紹介しなければいけないところですが、まさかこれが初... 18.06.15 18.09.21 0 馬車道
他・横須賀 京急大津の「ファミリーガーデン」でガーデンハンバーグ300g 大津漁港の近くにあるファミリーレストラン。前々から噂は聞いていたんだけど、ファミレスだしさ~、スカの軽いヤンキーどもが騒いでるだけじゃね?と。・・・いや、本当にすんませんでした。元々「フライングガーデ... 10.03.07 16.02.19 6 他・横須賀
他・東京都 【閉店】茅場町の「桃乳舎」でカツハヤシ 決してエッチなお店じゃありません!証券取引所の近くにある洋食文化遺産。kimcafe先輩のブログで知って以来、ぜひ行ってみたいと思っていたんだ!オフィス街の裏道にひっそり佇むというかうっかり生き残って... 10.10.02 23.02.26 2 他・東京都
清水 清水の「きんつば屋」できんつば 駅の近くにある軽食処。住宅の軒先に構えた渋いお店で、おでんも売ってるみたいよ。きんつばと聞くと、四角く固めた小倉餡に小麦の薄い皮を焼き付けたものが思い浮かびますよね。本来のきんつばはその名前の通り、米... 23.02.11 0 清水
広東料理 横浜中華街の「美心酒家」で香港風エビ入り蒸しライスロール 中山路と香港路をむすぶ路地にできた香港屋台料理店。向かいの「東珍味」の姉妹店とのことですが、界隈がざわついた新店だったので、ちょっと覗いてみました。お店は元「龍華楼」だった場所。ほぼ居抜きだと思います... 18.09.14 22.06.30 0 広東料理
関内 【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で刺身定食 伊勢佐木モールの裏手にあるお蕎麦屋さん。しばらく、昼は営業してなかったんだけど、再開していたんだね。本店は鎌倉の西御門にあります。んで、野毛に出した2号店が、飲める蕎麦屋として大好評を博し、その流れで... 19.07.02 22.06.06 0 関内
屋台 横浜中華街の「橫濱炸鶏排」で台湾天ぷら 南門シルクロードにある鶏排のお店。でっかく伸ばした台湾風揚げ鶏が人気のお店です!その後、評判が浸透してきたのか、何らかのメディア露出が功を奏したのか。平日の午後でも、店頭に人だかりが見えることが多くな... 19.09.21 4 屋台
阪東橋 阪東橋の「一二三屋」でかつ丼 医大通りにあるお蕎麦屋さん。何年かに一回、なんかの拍子に入る時があるんだわ。店内は昼間でも落ち着いた光量でまったり。お昼時は市大の職員や診療帰りのジジババなんかで盛況みたい。品揃えも、値段も、お味も、... 10.09.26 0 阪東橋
日本橋 日本橋三越の「日本橋 弁松総本店」で並六(帆立御飯) 皆さんは上京した際にどんなお弁当を買ってきますか? 横浜におけるシウマイ弁当のごとき、東京らしさ満腹なお弁当はどの商品なんだろうか? 今半か、志の多寿司か、チキン弁当か。大増の老舗コラボな東京弁当も... 22.03.12 22.06.06 4 日本橋
関内 【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ 関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の... 20.12.16 23.02.13 0 関内