最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
MM・桜木町

みなとみらい東急スクエアの「タカナシ ミルクレストラン」でランチセット

クイーンズスクエアにあるミルクレストラン。ハマっ子おなじみの「タカナシ乳業」が直営する人気店です。オープンから大行列が続き、こりゃしばらく入店できないわなと様子を見ておりましたが、あっという間に4年目...
2
南太田

南太田の「大公」で海老出汁みそラーメン

駅前にある実力ラーメン店。コロナ自粛期間中に唯一良かったといえるのは、地元の行列店にアクセスしやすくなったこと。もっとも、お店側からすると良いことなんか何一つ無ぇはずだから、早いとこ往時の賑わいに戻っ...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「ハングリータイガー」で炭焼きハンバーグステーキ弁当

地下食品街に「ハングリータイガー」の惣菜店が常設されました。看板となるハンバーグ弁当をメインに、肉系ぼお弁当やデリ、調味料などを販売中です。ハングリータイガーのお弁当か。満を持して! 待望の! という...
2
中国料理

横浜中華街の「華正樓 新館」で平日ランチコース

大通りにある北京料理の老舗。横浜中華街の三大店だか、四大店だか、そういう最高峰には必ず名前の挙がる貫目です。他の大店が時流に沿う形で脱皮や模索を続ける中で「華正樓」に関しては、昔から変わらぬ経営姿勢な...
0
大井町

大井町の「ハピネス」でカレースパゲティー

駅からちょっと歩いたとこにある洋食喫茶。ゆきむらさんちで見てから一度行ってみたかったんだ~うろ覚えで歩いて行っちゃったんだけど、たどり着いたのは全く逆の全く関係ないラーメン店だった・・・ああ、地図の読...
2
横浜橋商店街

横浜 金刀比羅 大鷲神社で「酉の市 2009」

本格的な冬の到来を告げる熊手売りのお祭。普段は人っ子一人見かけない商店街裏の寂び神社が、にわかに活気づいてしまうミラクルデー。毎年熊手を買っても、ちっとも裕福にはならない、実社会の厳しさを学ぶ催しです...
0
秋葉原

【閉店】秋葉原の「秋葉鶏排」でチーパイとミニルーローハン

昭和通り口の公園前にある台湾スナックのお店。鶏排という台湾式フライドチキンが食べられるんだそうだ!お店は小さくて、カウンター注文のファストフードスタイル。かなりやっつけな体裁だぜ。おそらく、テイクアウ...
0
スポンサーリンク