福袋大好き! 青森「ラム善」から2016ラム善福袋 楽天の羊肉店。何ぞ良い福袋が無いかなぁと検索していて引っかかったのよ。なにせ「ラム善」だよ!鶏良とか、魚幸とか、そういうパティーンでのラム善!なんか出会い頭のワンパンチを食らっちまって、そのまま、フラ... 16.02.04 23.01.01 0 福袋大好き!
銀座・有楽町 銀座の「トリコロール 本店」でアンティークブレンドコーヒーとエクレアのセット 銀座通りの一本裏にある喫茶店。デパートでの買い物って、なんでこんなに喉がカラッカラになるんだろうね!皆さんご存知の銀座トリコロールでありますが、いまサイトを見てみたら、喫茶店だけでなく、かなり手広く展... 19.03.07 0 銀座・有楽町
元町 元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2011」 元町の裏通りで行われるフードフェア。商店街の飲食店が出す各種食屋台が楽しみなんですよね。各所で素敵な生演奏があったり、飲食スペースもじわじわ増やしてきていて、頑張っている部分もあります。商店街フードフ... 12.01.09 0 元町
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」で鴨のあい焼き、牡蠣南蛮 三吉橋にあるお蕎麦屋さん。「翁」で修行した達磨グループの1店よ。お店は清掃が行き届いていて、こざっぱりとした印象。わいわい騒がしいことはなく、いつ来ても落ち着いた雰囲気が流れてるんだ。ご存知の通りド下... 13.01.24 21.09.21 2 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ハーバーベーカリー105」でくるみバター 横浜橋商店街の脇道にある高級食パン専門店。職人さんの前職は客船のベーカー&パティシエだったんだそうな。普通の生食パンと違い、細長く焼かれているのが特徴で、巷のものと比べると一歩控えめな食事を邪魔しない... 23.01.12 25.05.13 2 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でショートケーキ 曙町五丁目の交差点にあるステキカフェ。しみじみ思うよ。営業再開してくれて本当に良かった。まだ週末のみの営業ですが、遠くまで遊びに行く元気はないけど、せめてカフェなぞで洒落込みたい気分の時!近所でこうい... 16.04.06 19.07.11 0 阪東橋
野毛 野毛の「新雅」でもやし焼きそば 都橋の通りにある中華屋さん。つちころりさん、おすすめありがとね!野毛の中華というと「萬・・・という話は何回もしているので割愛。地場のまともな人にはこのお店のファンも多いという噂は聞いていたの。お店は普... 10.12.11 6 野毛
本牧・山手駅 新山下の「立寄処 道中」で開港バーガーセット 見晴トンネルの手前にあるカフェ。大桟橋の入口にあったお店が移転したんだね。集合住宅の足元に展開するパッとしない商店街の一角。だいぶ環境が変わっちゃった感じですね。他に人っ気もないし、店頭もやらしい感じ... 15.09.01 2 本牧・山手駅
MM・桜木町 【閉店】ワールドポーターズの「ル・ボ・パン」でにくきゅう フードコートの脇にあるパン屋さん。イートインも出来るんだね。オープンからこっち、ずっと人気が続いてる様子。ショッピングモールなんかに入ってるパン屋のグループ店だって。お味の評判も悪くないよね。バゲット... 13.05.05 0 MM・桜木町
お土産(甘) 京都・千本丸太町の「亀廣脇」で四季の茶心、旅ごろも 丸太町通の一本裏にあるお菓子屋さん。大好きな「亀末廣」の暖簾分けってことで、一度、寄ってみたいと思っていたお店なんだ。お店は二条城の北側にあって、だいぶ庶民的なロケーション。我々のような観光客は、なか... 13.11.20 0 お土産(甘)
横須賀中央 三笠公園の「よこすか産業まつり2013」 久々に横須賀まで出かけちゃいました!お目当ては三笠公園で行われる恒例のイベント。公園内を出展ブースが埋め尽くす勢い!地元企業の産業まつりなので、”食えない”企業の宣伝エリアもあるのですが、主役はなんと... 13.11.20 0 横須賀中央