湘南台

【閉店】湘南台の「然庵」でモンブラン

総合市民図書館の向かい、ガーデニングセンターの隣に、いかにもオシャレな感じの支店が出来ていた。本店はなんと用田にある・・・用田!駐車場にはベンツやらBMWやらが停まっていてムカツク!気がつけば湘南台が...
0
大口

大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル

入江町というのでしょうか?川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・いやぁ全然、知らなったよ。つーか、知りようがないよね!こ...
4
上野・御徒町

上野広小路の「うさぎや」でどら餡SOYソフト

大通りにあるどら焼きの有名店。この日、何気なく前を通ったら、気になる貼り紙が視界に突き刺さってきたんだぜ!こりゃあ素通りできんわ!周囲に人っけはないんだけど、このお店だけはお客が途切れないよね。接客対...
2
新横浜

 キュービックプラザ新横浜の「おむすび権兵衛」で味玉むすび

2階に入るおにぎり専門店。関東ローカルのチェーン店ですね。朝の新横浜駅において、なんなら「崎陽軒」の売場よか行列ができているのが、こちらのお店。かつて、ほぼ毎昼食ってた事がありましたね。その頃は痩せて...
0
広東料理

横浜中華街の「慶華飯店」でエビワンタン

大通りの裏手にひっそり隠れるワンタンのお店。昔、良く通ったお店なんだ。今回、久々に立ち寄りました。中華街らしからぬこの外観。フリで通って、暖簾をくぐる勇気がある人、そもそも、営業中のお料理屋さんだと気...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「豊島屋」で鎌倉山、きざはし

神奈川の顔として恥ずかしくないお菓子屋さんを挙げるならば、まぁ「豊島屋」でしょう。いつも家にあるから、いい加減うんざりしてくる鳩サブレ。別れの後、様々な人生経験を積んで、久方ぶりの帰省でもって再会した...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「アルペンジロー」から牛煮込み

大通公園沿いにあるカレー店。出かけるのも面倒なので、今回はカレー弁当を宅配してもらいましたよ。いわゆるスープカレーなのです。シャバシャバのルーに浮かぶ無骨な野菜、大きな肉がドーン。北海道のものが流行す...
12
黄金町

【閉店】黄金町の「出嶋屋本店」で上ヒレカツ丼

モールの6丁目にあるおそば屋さん。そういえば、さのやなぎ先輩がカツ丼の話をしていたなぁと。めしどきを外してしまった場合、通し営業なのが助かるよね。もっとも、酒飲みながら痴話喧嘩の水カップルとか、携帯に...
8
小田原

ラスカ小田原の「ムーンカフェ」で焼きモンブラン

地下街のに入る「菜の花」の カフェ。このエリアを歩けば否が応にも目に入ってくる菜の花ブランド。昔、よく小田原に来ていた頃は気鋭のお菓子屋さんが頑張ってるな的に応援していたのですが、箱根あたりの菓子市場...
0
果実

愛媛の「愛媛フルーツビレッジくにやす」で訳あり甘夏&サンフルーツ

楽天の柑橘ショップ。ここもランキングなんかで、よく目にするお店。まずは訳あり愛媛甘夏5kgと訳あり愛媛サンフルーツ(新甘夏)5kgのセット。こっちは甘夏。訳ありってのは大きさのバラつきと見た目らしいの...
0
築地

築地の「コリント」でフルーツパンケーキ

朝日新聞本社脇のビルにある喫茶店。なぜか同じフロアに喫茶店が3軒も並んでいるのだが、ここは特に混雑しているような印象だね。中はいわゆるフツーの喫茶店体裁で、疲れてそうなOL達やオヤジ連のタバコがモクモ...
0