那覇食事 那覇・旭橋の「ジャッキーステーキハウス」でBランチ 旭橋駅からちょっと歩いた裏町にあるステーキハウス。とも2さん、オススメありがとう!いやぁ、お客さん達がひっきりなしにやってきて繁盛してますね。有名店だし、主に観光客なのかな?専門の駐車場係を雇うくらい... 10.12.14 23.03.17 2 那覇食事
東口 横浜駅の「崎陽軒」で4種のシウマイ弁当 コロナ下でもだいぶお世話になりました、シウマイ弁当。横浜市民の皆様は、この間、様々なテイクアウト弁当に浮気をしたと思われますが、お味でも、内容でも、価格でも、最終的にたどり着くところはやはりシウマイ弁... 20.07.21 21.12.18 0 東口
水戸 水戸の「木村屋本店」で水戸の梅 黄門さん通りにある万延元年創業の老舗。贈答にも耐えうる格を持つ貴重なお店なのでしょう。七十年前に再建したという建物は、いかにもな趣がありますね。店内もとても綺麗に維持されて、味わいこそあれ、古っぽさは... 22.10.15 0 水戸
神戸 神戸・元町の「森谷商店」でコロッケ、ミンチカツ 元町通の交差点に鎮座するお肉屋さん。ポケモンスタンプラリーのチェックポイントじゃありませんよ!本神戸牛を看板に掲げるお店ではありますが、我々庶民に手がとどくはずもなく!店頭販売されている揚げたてのフラ... 13.10.17 16.02.19 0 神戸
秩父長瀞 秩父・長瀞の「栗助」ですまんじゅう 長瀞駅前にある和菓子屋さん。こちらの商品は西武秩父駅等の主要なお土産屋さんにもならんでおりました。和銅黒谷の方に、お食事処を併設した立派な本店を構えているみたいですね。主に団体対応のお店なんだろうけど... 22.08.06 0 秩父長瀞
富士吉田 富士吉田の「やぶ」で鍋焼きうどんセット、もつ 下戸な夕食を探すのに苦労した富士山駅周辺。ローカル食というわけではないのですが、やけに人気ありげなお蕎麦屋さんに入ってみました。大きなお店に、夕方の営業開始から次々とお客さんが訪れておりますね。純粋な... 22.07.23 0 富士吉田
お土産 【閉店】横浜中華街の「同發新館売店」で金柑蜜煮 大通りにある同發の売店。生生流転の中華街の中では、時の止まったような感のあるお店ですが、イートイン喫茶同様にひっそりと面白い品をならべています。この時は春節の縁起物として金柑の蜜煮をパック販売してたの... 22.03.04 23.05.01 0 お土産
長者町 長者町の「はま紅葉」でつけ麺(細麺) 神奈川銀行の脇道にあるつけ麺店。お姉さん店主が頑張っているお店です。私はどちらかというと汁そばの方が好きなデブなので、普段からつけ麺を繁く食べる習慣はないのです。それでも、時折、こちらのつけ麺を思い出... 21.09.03 2 長者町
他・東京都 大久保の「上海 生煎包」で生煎包 大久保通りをちょっと入ったとこにある焼き小龍包店。大通りからちらっと見えた看板をキャッチしたぜ!町田のお店が成功したこともあって、最近、各所で同様の出店が目につくようになったね。中では2人の中国お姉さ... 10.08.14 0 他・東京都
生鮮食品 宮崎の「ミヤチク オンラインショップ」から宮崎牛ロース焼肉500g 宮崎県畜産公社を前身とする「ミヤチク」は、宮崎牛の加工販売をしている会社です。コロナの影響で、インバウンドのお客さんが途絶。高級飲食店も休業を余儀なくされる中で、和牛等の消費が滞り、冷蔵庫がもうパンパ... 20.06.10 0 生鮮食品
ふるさと納税 上田市から「塩田平のきねつき餅セット」 長野県上田市からのふるさと納税返礼品です。 昨季のふるさと納税は台風被害の大きかった自治体から選びました。届いたのは、お餅のセットですよ!!「なかざわ商店」という、おやきや和菓子を扱うお店からの発送で... 20.03.18 0 ふるさと納税