那覇そば

【移転】那覇・牧志の「大東そば」で玉子そばセット

オサレカフェの連なるパラダイス通りにあるおそば屋さん。大東島スタイルのそばがいただけるんだとか。お店は閉店前のくたびれた居酒屋のような風情。このお店の前も昼夜ずいぶん通ったんだけど、薄暗い店内にはあん...
2
高松

高松・片原町の「ルピシア」でオリヴィエ

丸亀町商店街にある紅茶店。ご存知でしたか?ルピシアでは地域限定のお茶を販売してることを!香川地区では、青みかんの香りの紅茶と、グリーンルイボスにオリーブの葉をブランドした2種類の商品が販売されていたの...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「池田屋」でコロッケ、メンチ

中村八幡の近くにある惣菜屋さん。ここらは下町っぽさのこびりついたエリアだよね。さすがに商店街というほどのお店は残っていないのだけど、それでも住宅地の中にこういう個人商店が残っている風景は、今や貴重にな...
0
秩父長瀞

西武秩父の「太田天池堂」で古代秩父煉羊羹

市役所のお向かいにあるお菓子屋さん。本店は小鹿野にあります。秩父エリアには古いお菓子屋さんが多く残っておりますが、こちらは1803年から羊羹を作り続けているという老舗。2代目が日本橋で教わってきたとの...
0
長者町

【移転】長者町の「すし元」で特選ちらし定食、特選にぎり定食

大通り沿いのお寿司屋さん。玖珠さんのレポのおかげでランチ情報をゲットしてたんだ!休日も含め、常時10種類ほどのランチがいただけるようになったみたい。ぜんぜん気がつかなかったなぁ。中はカウンターと小上が...
0
喫茶

横浜中華街の「鼎雲茶倉」で台湾マンゴーとタピオカ入り杏仁豆腐

中山路の関帝廟脇にある台湾茶のお店。ぱっと見、QQドリンクのスタンドっぽかったので、熊本県民ほどのQQ愛が無い私は、素気無くスルーしていたんだよ。奥に入って行くとそれっぽい台湾茶を売っていたりするのか...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「カフェ・ド・クルー」でよこすか海軍カレーパン

マーケットに入っているパン屋さん。横須賀海軍カレーブランドのカレーパンが、全国ご当地パンコンテストで人気1位になって以降、バンバン売り出し中のお店だよね。私も各種イベントを通じて、何度かいただいたこと...
2
関内

関内の「ファイヤーバーグ」でハンバーグとカレーの 欲張りセット

不老町にできたハンバーグ店。がんつさん、開店情報サンキュー!どんなお店ができるのか楽しみにしていたんだけど、なんと札幌周辺に出店するローカルチェーンみたいなんだよ。オープンしたての珍しさでもって、お客...
2
天王町

【閉店】天王町の「食いしん坊」で食いしん坊特製やきそば

駅前にある中華屋さん。ちょっと気になるお店でしたが、いつの間にお店が増えてんじゃん!中華街の、おそらく重慶かどっかで働いていたシェフが独立したお店みたい。メニューは四川系を売りに、定番中華を人通り押さ...
0