西口 横浜・北幸の「せんだい」でらーめん 西口にできた家系ラーメン店。うちの近所の横浜橋にも姉妹店があって、すんごくおいしいのよ!西原団地にあるという本店には一度巡礼したいなと思っていたのですが、先だって、アクセスが良い場所にさらなる支店がで... 17.03.22 23.05.31 10 西口
長者町 【閉店】長者町の「角丸」で甘えびかき揚げそば かに道楽の脇にできた立ち食いそばのお店。角丸なのか、丸角なのか、とりあえず食べログ様にしたがってみる。ちょうど開店したての時に通りがかったんだよ。思ったよりも若いニーチャンが作っていて驚いたぜ。食券制... 12.05.14 0 長者町
お土産(甘) 京都駅の「JR京都伊勢丹」でお土産いろいろ 観光客の最後の砦、最後の悪あがき・・・京都駅にそびえる伊勢丹様であります。ここのお土産売り場にはひと通りが揃っているので、本当に助かるわ。助かるんだけどさ、よりによって、あの逸品までもが棚に並んでいる... 13.04.03 22.04.15 0 お土産(甘)お土産(辛)
MM・桜木町 【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィボンカフェ」でカンノーロ けいゆう病院のお隣りにあるイタリアンスタイルカッフェー。場所はパシフィコのすぐ向かいなのだけど、前の通りは下に高速走ってて横断できねぇじゃんか!!そんなわけで、イベント帰りのお客を捕まえることも出来ず... 18.04.02 22.06.17 0 MM・桜木町
お土産 横浜中華街の「翆香園」で中華菓子 市場通りにある広東料理のお店。今回は手前の売店の方のお話な。中華街らしいお土産を探す際、まず思い浮かぶのは中華菓子だよね。大通りをちょっと歩けば、いろんな商品が目に入ってくると思うのだけど、あえて路地... 13.03.17 0 お土産
蒲田 【閉店】蒲田の「リンツ ファクトリーアウトレット」でリンドール 西蒲田にあるリンツのチョコ工場。なんとアウトレット店も併設していると聞いて、一度覗いてみたいなぁと思っていました。 場所は蒲田の西口からしばらく歩いたとこ。スイスブランドのプレミアムチョコレートが、ま... 16.07.08 17.05.19 2 蒲田
小田原 風祭の「鈴廣かまぼこの里」で金目鯛の炙りめし お土産品がならぶ「すずなり市場」で売られていたお弁当です。帰りは「東華軒」の駅弁でも買って帰ろうと思っていたのですが、鈴廣でもお弁当を販売しているんだね。風祭店限定品という煽りに、まんまと引っかかって... 22.06.16 0 小田原
関内 【閉店】関内の「グリル サクライ」でハンバーグ 相生町の細路地にある小さな洋食屋さん。ランチ営業のみ&いつもお客さんで満員の人気店。たまたま空いているタイミングに出会ったら、入るしかないよな!この調子だと、次はまた何年後になるか分からんし!空いてる... 09.10.21 20.12.28 5 関内
東京駅 東京駅の「エリックサウス」でレギュラーミールス 二番通りにある南インドカレーのお店。乗換えの際に歩いていくのはかったるい距離ですが、日本橋の行き帰りに立ち寄るパティーンがありますね。週末も通し営業してくれているので、ハンパな時間に上京してきても、満... 17.03.28 18.09.21 2 東京駅
他・JR 本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2012」 楽しみに待っていた多文化共生祭「あーすフェスタかながわ」に行ってきました!会場は本郷台駅前の「あーすぷらざ」横浜でも様々なインターナショナルフードイベントがありますが、これは手作り感のある異国食を、気... 12.06.03 2 他・JR
静岡 アスティ静岡の「石松餃子」でやきやき 静岡駅のレストラン街に入る浜松餃子のお店。さっき飯は食ったけど、まだ餃子ぐらいなら入るんじゃないかという気持ちになっておりました。入れてはダメだ! デブよ!!浜松にも馴染みがないのです。やはり餃子が有... 22.12.03 2 静岡