戸部 戸部の「アイアイカフェ」でチョコブラウニー 「松島病院」の近くにあるカフェ。ヘモのフレンズの皆さん、予約よか早く着いちゃった時はここで一服できますよ! カフェというか、バーというか、 お姉さんたちがやっている小さなお店です。そういえば、以前、通... 19.10.08 0 戸部
大船 【閉店】大船の「蕎谷戸」でカツ丼セット 玉縄の谷戸にあるお蕎麦屋さん。皆さん、ついにたどり着きました!こちらのカツ丼がヤベェというヌシさんの記事を拝見して以来、脳裏に刻み込んでおりました。先ごろ、チャリをぶっ壊した関係で、デブクロスからデブ... 19.11.14 24.10.17 0 大船
相模原 淵野辺の「上海ジミー」で牛すじ丼(中)、牛汁(小) 路線沿いにある有名Bグル店。久々に訪れることができました!淵野辺・・・なかなか来る機会がなくってさ。この日はJAXAイベントのついでに立ち寄ったんだ。でも、イベント到着よりも、牛汁をすすることを優先し... 12.08.16 16.02.19 0 相模原
関内 セルテの「ボァトゥン」でタレーパッポンカレーご飯 セルテのレストラン街にあるタイ料理店。横浜の中心地でゾンビ映画を撮るとしたらまず思い浮かぶ場所。首都圏有数の閑散駅ビルであるセルテです。特に週末のお昼時などは金の落ちる音がさっぱり聞こえてこない静寂に... 15.08.21 18.09.21 0 関内
イセザキモール 【閉店】 伊勢佐木町の「つけ麺 面」でバーメン、黄味染み味玉 4丁目の脇道にあるつけ麺屋さん。そろそろ様子見に入ってみるべと。自家製麺てことで、店頭には製麺機が据えられてるの。お店の中はとてもきれいに維持されていて寡黙なマスターはきっと真面目な人なのだろう。この... 10.12.05 0 イセザキモール
他・福岡 太宰府名物 梅が枝餅を4店食べ比べ いやぁ、ビックリたまげましたよ!太宰府天満宮へと至る参道には、名物の梅ヶ枝餅を焼くお店が、ズラリズラリと軒を連ねているではありませんか! こんなにも数があるのかよ!梅ヶ枝餅専業店ばかりでなく、飲食やお... 23.05.28 2 他・福岡
他・兵庫 有馬温泉の「スタジオーネ」でミルク、白あん仕立てのほうじ茶 草津、下呂と共に数えられる、天下の三名泉の筆頭である有馬の湯。鉄分を多く含む琥珀色になる金泉と、無色透明の炭酸泉である銀泉が両方楽しめるのよね。中心部には、いくつかの泉源が湯気を吹いております。こちら... 23.06.15 0 他・兵庫
弘明寺 弘明寺の「田上家」でラーメン 鎌倉街道沿いにある家系ラーメン店。燃えちゃった「かまくら家」のところだね。横浜のラーメンブームはまだまだ健在ということで、近所の新店を追うだけでも大変なくらい。家系は間違いなく旨いですし、大好きなんで... 15.06.07 0 弘明寺
物産展 そごう横浜の「京都 老舗の会」で雲居のみち そごう恒例の京都展です。最近はなかなか旅もできないし、デパートの物産展でもって、お土産買ってきた気分だけを味わっているのです。哀しいね!さて、こちらの催しの目玉というと、新幹線で運ばれてくる「嘯月」な... 17.04.07 0 物産展
井土ヶ谷 【移転】井土ヶ谷の「かもめパン シーガル」でぶどうの夢 永田にあるパン屋さん。当区で育った我々の身体に優しく馴染む、心のパン屋さんなのであります。お店はかなりくたびれていますが、ビビらずに入店してみて下さい。棚にはオーソドックスな昭和パンが並びますが、よく... 13.10.07 24.11.23 2 井土ヶ谷
川崎駅 アトレ川崎の「コーヒーミルク」で塩バターあんミルクフランス 3Fにあるカフェ。この日、スマホを持たない老人との待ち合わせがあってさ。ほんと困る。でも、若い頃は早く着きすぎた駅で、アホみたいに待ったもんだよなって、ちょっと懐かしくもなりました。もう、つっ立って待... 19.10.17 0 川崎駅