川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「パイフェイス」でクラシックビーフミンス ラゾーナに入ったパイのお店。ミスドでお馴染み「ダスキン」のグループ店で、オーストラリア発のブランドなんだそうですよ。よりによって、お隣が「ベイク」。ガチな喰い合いを強いられる容赦無い場所割だと、心中ご... 16.06.10 19.09.11 2 川崎駅
日本橋 日本橋高島屋の「俵屋吉富」で虹空のかなた 京都の和菓子屋さんです。涼菓特集のチラシに載っていたのを、買ってきてもらいました。いわゆる錦玉羹ですな。淡い色合いなので、一見、透明にも見えますが、切ってコロッと転がすと、虹色のグラデーションが拝める... 18.09.14 0 日本橋
他・名古屋 名古屋・徳川園の「蘇山荘」で煎茶 しゅんめい 徳川園に行ってきました。尾張藩二代藩主の隠居所跡ということで、さぞ歴史あるお庭なのかと思ったら、これって近年に再整備されたものみたいなのよ。なにせ中心にドーンと据えられているのが、お式のできるガーデン... 22.12.24 22.12.29 0 他・名古屋
上野・御徒町 湯島の「ロワゾー ド リヨン」でサントノーレ、カヌレ 湯島の飲み屋街にあるパティスリー。いかにも美味しそうなオーラがにじみ出てたので、一度、入ってみたかったんだよね。2Fにサロンがあってイートインも出来るの。スペースはそんな広く無いんだけど、内装はエルメ... 10.05.09 16.02.19 0 上野・御徒町
野毛 野毛の「新雅」でもやし焼きそば 都橋の通りにある中華屋さん。つちころりさん、おすすめありがとね!野毛の中華というと「萬・・・という話は何回もしているので割愛。地場のまともな人にはこのお店のファンも多いという噂は聞いていたの。お店は普... 10.12.11 6 野毛
若葉町 【閉店】 若葉町の「清華園」でカツ丼 ユニーの裏手にある中華屋さん。当然のことながら、お店の存在は把握していたのだが、店頭から生気を感じないので、入ろうという気が起きなかったのよ。さのやなぎさんからのお薦めを受けて初チャレンジっす!中はペ... 10.06.12 2 若葉町
富士吉田 富士吉田の「みうらうどん」で肉うどん 下吉田にあるうどん店。徒歩だと下吉田駅からのアクセスになりますかね?何が元祖なのか? よくは分からないのですが、こちらもかなりの人気店らしくて、店頭の駐車場はすでに車でいっぱいです。店内にもしっかり行... 22.07.30 4 富士吉田
磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でアイスケニア 大通り沿いにある自家焙煎珈琲店。照りつける太陽・・・思い浮かぶはちーさんとこで見たアイスコーヒー・・・相変わらず、清潔感のある店内だ。開店当初は場所的な問題でお客がつくか心配だったんだけど、この日は午... 09.08.15 10 磯子・根岸
センター北 【移転】センター北の「アイリーアイリー」でチキンカツカレー ノースポートモールへの連絡通路にあるカレー屋さん。ここって、もともと大井町の人気店だったんだってね。お店は大きくはなく、ちょっとしたダイニングバーみたいな造り。お昼から通し営業してるので、半端な時間に... 10.12.05 0 センター北
横浜高島屋 横浜高島屋の「ポジリポ エ ナプレ」でスペシャルペアセット レストラン街にあるナポリピザのお店。もはや我が国でヒマとお金を持っているのは老人だけみたいですね。百貨店もすっかり後期高齢者施設の様相。ジジイババアが佃煮になっている物産展からなんとか脱出して、お食事... 17.12.15 21.12.18 0 横浜高島屋
松江 松江の「ウエダの洋菓子」でワッフル 和多見町にある洋菓子店。賣布神社の斜向かいに昭和な店舗を構えておりました。こちらも創業百三十年を超える老舗なんだって。元々は「上田橋月堂」という和菓子屋さんだったようで、戦後になって洋菓子転向をして、... 23.06.18 0 松江