磯子・根岸

【閉店】磯子の「小島家」で唐揚げ弁当

こっそりうなぎを食ってきた両親がおみやげに弁当を買ってきた。・・・・なんでうなぎ弁当じゃないんだ!まぁ、さておき、うな弁以外は初めていただくのだが、この前ビビッときた唐揚げのお弁当はちょっと嬉しいかも...
4
横浜そごう

横浜そごうの「ディーン&デルーカ」でクラシックチョコマフィン

地下食品街に入っているセレクトストア。気の利いたハイクラスの食品やプレゼントを探したい。リッチなお惣菜で、ハレの日のワインを開けたい。休日の朝をNYスタイルのアメリカンベイクで目覚めたい。そのように思...
0
戸塚

【閉店】トツカーナの「蟻の塔」で田舎しるこ、あんみつ

3Fにある手作り甘味処。トツカーナ、その後の景気はどうなんだろうね・・・再開発の恩恵を受けた旧店はそう多くないような気もするな。このお店は商店街時代からの人気店だよね。引き続き、おばさまやおばあさまな...
6
小田原

小田原の「守谷製パン店」であんぱん

駅前の東通り商店街にあるパン屋さん。あんぱんが小田原名物になってますよね。たまにお土産で頂くことはあったのですが、てめぇでお店に買いに来るのは超絶久しぶりかも。そして、全っ然、変わってないのな!そろそ...
0
熱海

熱海の「だるま」で穴子丼

駅前の仲見世名店街にあるお店。この日のホテルは歩くとキツイ立地だったので、送迎バスに乗っかるべく、昼飯は手近な仲見世でやっつける事にしました。平日かつ、観光シーズンの間ということで、基本的には空いてい...
0
果実

愛媛の「清家ばんかんビレッジ」からプレミアム河内晩柑 訳あり5kg

楽天の柑橘屋さん。愛媛の宇和島から送ってくれるようです。やはり、この時期になると食べたくなるのが、河内晩柑。プレミアムでありつつワケアリという、複雑な素性の商品でありますが、味の良い樹齢20年以上の木...
0
石川町

石川町の「ミツティー」でおやつプレート

駅裏のひらがな商店街にできたお店。セイロン紅茶を専門に扱うお店みたいだね。この日は週末の午後。たまたま通りがかって、開店に気がついたんだ。中はちょっと暗めだけどシンプルでかわいらしい感じ。感じのよいお...
2
ジョイナス

ジョイナスの「横濱 一品香」で絶品タンメン

地下鉄の出口近くにある横浜ローカルな中華チェーンであります。”元祖 横濱タンメン”を謳うお店。つか、タンメン全体の元祖として語られることが多かったお店でありますが、あえて”横濱”をかませることで、あや...
0
藤沢駅

藤沢の「カフェ アロマ」でピザのパニーノ

北口を出て、ダイエー方面へ・・・ってダイエーも潰れたのか!!!!と、とにかく、商店街を歩いていったとこにあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんから教えてもらったの。そうか、このお店だったか!一見...
0
洋カフェ

【閉店】京都・千本中立売の「マリヤ」でフルーツみつまめ

西陣のバス通りにある喫茶店。@omotakaさん、オススメありがとう!旅行に際して、様々なオススメを貰っていたのだけど、京都も広く、足跡とマッチしない場合が多くて、涙を飲んだのよ。しかし、ひょんなこと...
0
お土産(他)

京都・寺町二条の「一保堂茶舗」で玉露雁ヶ音

寺町通にあるお茶屋さん。京都に来ると一度は詣でてしまうよな!色んな意味で立派なお店だよね。お店のお姉さんたちも実に感じのよい応対をしてくれるよ。今回は時間があわずに「嘉木」でお茶できなかったんだ。その...
0