吉野町

【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆

2022年3月末で閉店と聞き、なごりの甘納豆を買ってきました。これで「米世」だけになっちゃうなと思ったら「米世」は2月末に人知れず閉店していたという衝撃。旧花街の関連で希少な甘納豆屋さんが残っていた界...
10
果実

山形の「てんどうフーズうまいもの通販」から山形県産オリンピア

JAてんどうが出店する楽天ショップ。コロナの影響もあり、全国各地のJAが通販に力を入れ始めております。中でも天童の農協は積極的に取り組んでおり「JAタウン」の中でも目につく機会が多い印象です。ちなみに...
0
阪東橋

阪東橋の「一宴」で鶏そばセット

商店街の小脇に佇む中華店。いつ頃できたお店か、定かではありませんが、わりかし個性の強い界隈の飲食店の中では、あまり押し出してこない印象でありましたね。気が付くと、店頭にのぼりを立てて、ルーローハンを名...
0
大宮

大宮の「小林屋」で鬼焼、ピリザラ

参道の外れにあるおせんべい屋さん。なんとも味わい深い佇まいでありますね。今ではすっかり貴重になった昭和レトロな・・・と書きかけて、この手の渋い家屋ならば、ウチの近所でざらざら見かけることに思い当たるの...
0
川崎駅

【閉店】川崎アゼリアの「飯蔵」でカステラ切り落とし

地下街にあるお弁当屋さん。かつて横浜のダイヤモンド地下街にあった「ルナーフード」やっぱ、サンドイッチやお弁当を売るスタンドだったんだけど、もう一つの名物が、ヤマザキパンから仕入れてるらしいカステラの切...
0
福袋大好き!

横浜そごう「ラデュレ」の福袋

そごうの初売りを一回りして、もはや、なんも欲しい福袋が無いことに愕然としていたわけですが、今年は意外な隠し玉がありました。まさか、「ラデュレ」が福袋販売を始めたなんてね!基本的に老舗やハイブランドは福...
0
上野・御徒町

上野の「王城」でナポリタンセット

繁華街にある喫茶店。小洒落たカフェが見つからない上野御徒町界隈。その代わりにいまや希少となった純喫茶が点在していますね。しかし、チェーンか、純喫茶かの極端二択しかねぇのはどうなのか!しかも、やたらイカ...
0
富士吉田

富士吉田の「富士山ステーションホテル」で朝食ビュッフェ

富士山駅の駅前にある富士急グループのホテル。今回の旅の拠点となりました。つっても、だいぶこじんまりとした、ビジホっぽいホテルなのよ。やはり富士急的にはハイランドリゾートが主力であり、その他、観光の皆さ...
2
白楽・六角橋

【閉店】白楽の「たいやきかふぇ 浪花家」でたいやき

ピーコックの手前にできた鯛焼き屋さん。近年、暖簾分け店が増殖している麻布十番の「浪花家」ついに横浜市内にも出店してきたみたいですね。お店は商店街の中といっても、人通りからちょっと離れた場所なので、割と...
0
秩父長瀞

西武秩父駅の「セタリア」でイチローズモルトジェラート

週末には概ね毎時1本の特急が運行されており、帰りの電車を待つ間、お土産を見たり、アイスを舐めたりして、楽しく時間を潰せるのが西武秩父駅の良いところなのです。フードコートにはたっぷり席が用意されてるし、...
0
東京駅

東京駅の「電光石火」でキングオブルーキー

一番街に入る広島焼きのお店。お好み焼きに全く興味がない私も名前を知ってた有名店でありますよ。ただでさえ混雑しているグルメ街のお店でありますが、オープン一年を過ぎた週末も、こんな感じの大行列で賑わってお...
0