最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
小田原

小田原の「橋本」で桜エビ天ざる

お堀端通りにあるお蕎麦屋さん。なにげに天保創業の超老舗なのです。城下町の観光で、どんなお昼を食べるか?気分的にはどうしても和に傾いてしまいますよね。しかしながら、どこぞの会席を予約しておく甲斐性も、見...
2
戸部

戸部の「ベンジー」でダルバート

京急高架脇にあるスパイスコーナー。移転後、やっと訪問ができましたよ。野毛や新川町での間借り営業が評判だったお店が、晴れて固定店舗を構えました。新たなる拠点は京急線がガタゴト走る高架脇の元焼き鳥屋です。...
6
神田

小川町の「ドース イスピーガ」でたまごのプリン

神田小川町にあるポルトガル菓子のお店。ヴィクトリア本店脇の超マイナーな細道にあります。かつて、私が雪だるまのごとくゲレンデを滑落していた時代なら、知る人ぞ知らないままに終わっていたようなマイナー立地。...
0
スポンサーリンク
本牧・山手駅

山手駅の「ブッチリア」でパスタ・コン・サルデ

商店街の裏道にある南イタリア食堂。ねこみちさん、TACOさん、オススメありがとう!何年も寝かせてしまってすまん!山手駅前から本牧通りに抜ける道沿い。きっと、地元の皆様にしか露出しないであろうマニアック...
0
神戸

神戸・魚崎の「トミーズ」であん食

天神橋の「フードストア あおき」に売っていたものです。知ってるわ! これって、神戸で売ってるやつじゃんね!本店は魚崎の「櫻正宗」の近くにあるらしいんだけど、三ノ宮の高架下商店街にも販売コーナーがあって...
8
長者町

【移転】長者町の「ふくろう」でかけそば、かき揚げ

オデオンの近くにできた立ち食いそばのお店。エンゲル係数最強さん、クチコミありがとう!何やらこだわりの立ち食いそばなんだそうだ。お店の完全立ち食い方式で椅子はなし。体裁はチープだけど、よく掃除されていて...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でイチゴ

レジの脇にあるジェラート屋さん。関口牧場の牛乳を使った自家製です。ポートマーケットに買い物に来て、このお店を素通りするのは難しいと思うんだよね。だって、そういう構造になってるんだもん。着いたらまず、ど...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「豊島屋」で暑気ばらい

鳩サブレーで有名な「豊島屋」鎌倉の本店に詣でてみると、折々の生菓子等、多彩な商品を作っている神奈川有数の和菓子屋さんであることが分かります。サブレーだけの店じゃないんです。もっとも、切通しの外には出て...
0
東口

横浜駅の「崎陽軒」で桂歌丸さんの愛した炒飯弁当

「横浜ウォーカー」と崎陽軒のコラボ弁当です。 先日、三吉演芸場で行われた「桂歌丸一周忌追善公演」に併せて、1日限定で販売されました。 横浜市民の身体の幾%かは、崎陽軒のシウマイ弁当をでできていると言わ...
2
お茶・甘味

【閉店】京都・河原町の「SOU SOU しつらい」で珈琲と冷抹茶

「SOU SOU」の喫茶コーナー。気に入ったので、毎回のように寄ってるとこ。テキスタイルと和菓子のコラボは、なかなか面白いものができるんだなぁと感心してたんだけど、一発企画で終わらせること無く、月替り...
0
ジョイナス

ジョイナス「東京たらこスパゲティ」の炙り明太子のお出汁スパゲティ

フード&タイムに出店した、たらこスパの専門店。ショボショボだった「だん家」が撤退して、そのスペースの半分に割ったところへオープンしました。JAZZ響く店内は明るく清潔感があり、女吉牛ことスープストック...
0
川崎駅

ラゾーナ川崎の「音音」で本日の焼き魚定食

4Fに入る和食処。「土風炉」のラムラがやっているお店なんだってさ。週末のラゾーナは相変わらずの大盛況。お昼のレストラン街は、どの店頭も待ち客でいっぱいです。流れ流れて、一番端っこにあるこのお店までやっ...
0
他・地下鉄

【閉店】上永谷の「アニス」でチョコレートクリスプ

芹が谷COOPのちょい先にあるお店。こちらもお気に入りのお菓子屋さんです。奥さんが一人でやっている小さなお店。オートミールとか豆乳とか酒粕とか、そこはかとなくナチュラルテイストが漂い、我々デブとは敵対...
2
MM・桜木町

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「グランドボールルーム」のハワイアンビュッフェ

みなとみらいの外れにある、ハワイの高級ホテル。打ち寄せる蒼き波をイメージする、スタイリッシュな建物よね。ただ、ぶっちゃけると、アクセスは悪ぃし、斜向かいは庶民スーパー「OK」だし、窓からは古い魚市場と...
2
磯子・根岸

磯子の「レストラン シン」でハンバーグ(日本風)他

市電保存館のすぐそばにある洋食屋さん。岡村に向かうバス通りに面しているんだけどひっそり佇むイメージ。パトロール中に偶然見つけて、タレコミもいただいていたんだけど、なにせ近くに強豪がそびえているので、な...
0
スポンサーリンク