麺類 京都駅前の「萬福」でしょうゆラーメン アパホテルの裏手にあるラーメン屋さん。本店は伏見にあるんだってね。駅近でなんか食いたいシリーズ!ラーメンというと、東側の2軒が思い浮かぶけど、あっちはすげー混雑するので、西の穴場を覗いてみたんだわ。つ... 13.10.08 0 麺類
東口 横浜駅の「崎陽軒」で勝!わっぱで突破めし 「崎陽軒」の期間限定弁当が気になりました。時節柄、受験生のお供的なイメージで作られたものでしょう。”とんかつ”食って試験に”勝つ”という験担ぎは、いまさら古雑巾の如きベタでありますが、”わっぱ”で”突... 22.01.27 6 東口
東口 横浜ポルタの「玉泉亭」でサンマーメン ポルタにある中華麺食堂。”サンマーメンの発祥”をうたっているお店ですが、もはやそれに食いつく人は少なくなっているかもね。本店は伊勢佐木町ですっかりくたびれておりますので、グループとしてはここの稼ぎで食... 18.11.08 23.08.23 0 東口
大口 大口の「あづま商店」で豚焼きそば 大口の踏切近くにあるお店。一見、地デジチューナーでも押売ってるような店構えだけど、こっちでは珍しい焼きそばの専門店なんだって!近くを歩いていてたまたま見つけたんだよ!こういう時、いつでも軽食くらいは入... 12.04.09 4 大口
那覇スイーツ 首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット 首里城の中にある休憩コーナー。もともと王子の控所だった場所で、お菓子やお部屋に関するお姉さんのガイドを聞きながら、お茶をいただくことが出来ます。沖縄にはいろんな郷土菓子がありますが、どちらかというと家... 18.05.03 19.03.16 0 那覇スイーツ
横浜高島屋 横浜高島屋の「レクレール・ドゥ・ジェニ」でキャラメル・ブール・サレ 食品街に入ったパリのパティスリー。「フォション」のデザインエクレアを作った人のお店なんだって。シュークリームの亜流として、地味な位置に甘んじていたエクレアを、一躍、花形に押し上げた人だよね。チョコや焼... 15.02.24 21.12.18 0 横浜高島屋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「米世本店」でミックス 曙町のヘルス街にある甘納豆店。90年近い歴史のある老舗です。ここらで”甘いお豆”というと、ついつい別のものを想像してしまうような、お店にとっては迷惑でしかないギラギラの中に建っています。甘納豆がお茶卓... 15.08.25 22.03.07 0 阪東橋
吉田町 吉田町の「うめや」で鶏そぼろ弁当 都橋のたもとにある鶏肉屋さん唐揚げやらローストチキンやらの鶏系デリを扱っているのだけど、こんなお弁当も売るようになったんだね。知らなかったわ。ちょうどお昼用に買ってきてもらったものです。そぼろ弁当?は... 12.12.03 0 吉田町
中国料理 【閉店】横浜中華街の「日昇酒家」でユーポー刀削麺ランチ 西門通りにある刀削麺のお店。向かいの中華八百屋が経営してるらしいね。この日は週末のお昼すぎ。たしか昔はチェーンのカフェかなんかだったっけ?ほんのりな残り香ある店内はあんまり広くないよ。通りは観光の皆様... 13.04.14 0 中国料理
天王町 【閉店】天王町の「北京亭」でワンタンメン サティの脇にある中華屋さん。マーコさんとこを眺めていた時に、耳慣れないお店だなぁと気になっていたのよ。お店自体も今まで全く認知してなかったわ。爺さん婆さんでやってるのかな。お店はほんとちっちゃくて、1... 09.10.28 8 天王町
他・東京都 【閉店】南新宿の「ソルタナ」でスパゲティピカタ 南新宿の駅前商店街にある洋食のお店。でぶりいまんさんからのオススメで教えてもらったんだよね。代々木界隈も久しぶりなんだけど、ちょっと歩いただけでこんなにコッテリと下町な風景があるなんて!この小さなお店... 09.08.07 2 他・東京都