東神奈川 【閉店】仲木戸の「喫茶 コマドリ」でクレープシュクレ 第一京浜の裏手に佇むオサレカフェ。Caさん、オススメサンキュー!コマ撮りアニメスタジオの社員食堂だかを開放して、カフェがオープンしたって噂は聞いていたんだけど、もっとそっけないもんを予想していていたん... 13.07.29 4 東神奈川
広東料理 横浜中華街の「萬珍樓点心舗」で豆乳粥と彩り点心の朝食セット 良いんだか悪いんだか、若者たちの行楽がだいぶ増えてきている横浜中華街です。一方で、これまで団体客を受け入れてきた大型店や、接待需要の高級店などは、依然として厳しい状況らしく、一部の支店を閉めたままの営... 21.05.01 22.06.30 14 広東料理
物産展 そごう横浜の「秋の北海道物産と観光展」でガトーフロマージュブラン そごうの定番祭事、秋の北海道展であります。何度やるんだっつー感じですな。今回の目玉は、有名パティシエとコラボしたオリジナルスイーツ販売とのこと。北海道といえば、地域ブランド力がダントツな一方で販売商品... 14.09.29 2 物産展
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン 駅前にあるレトロパン屋さん。ルーツはベェルニーに帯同した職人とか書いてありますし、ハンパないお店でありますね。長い改装を経て、綺麗に生まれ変わりました!間口はやや狭く、コンパクトなお店になりましたね。... 15.05.13 0 横須賀中央
金沢 兼六園の「時雨亭」でお抹茶、お煎茶 園内にある藩主の邸宅。兼六園は、そもそもこちらの周辺を作庭することからはじまったんだそうですよ。現在の建物は、平成12年に当時の図面を元に復元されたものなんだって。お茶会に借りることもできるみたいなん... 18.12.01 0 金沢
屋台 横浜中華街の「江戸清」で台湾ねぎクレープ 大通りにある元肉屋なブタまん店。横浜中華街発展会会長様の経営です。ぶっちゃけ、好みではないお店なのです。ただ、漢には、負けると分かっていても進まなければならない時があるのよ。気になっていたのは、店頭で... 23.01.31 0 屋台
弘明寺 弘明寺の「LABO まーちゃんの牛すじカレー」で牛すじJ☆スペシャルカレー 鎌倉街道にある牛すじカレー専門店。どうやら、以前は京急杉田のたい焼き屋さんで間借り営業をしていたお店みたいです。だっふんださん、皆様、オススメありがとね!ここって、以前はもつ肉屋系統のお店が入っていた... 20.06.22 0 弘明寺
お土産 横浜中華街の「重慶飯店」で番餅 売店の店頭で、真っ先に紹介されているお品。「とにかく番餅をカゴに入れろ、話はそれからだ!」という店側の熱意を感じます。中華なあんこを皮でくるんで焼きあげたお菓子で、散らされたくるみが風味やコク、食感を... 22.08.11 23.05.01 2 お土産
会津若松 会津若松の「トミーフード」でミックス焼きそば 野口英世青春通りにある野口英世青春館の先、野口英世青春広場内のDr.野口館にある焼きそば屋さん。むしろ渡部鼎を褒めてやれよ!!会津の民は!まぁ、さておき、会津若松のご当地B級グルメということで、最近売... 11.08.15 0 会津若松
イセザキモール 伊勢佐木町の「不二家レストラン」から超メガ盛り唐揚げ弁当 イセザキモールにある「不二家」のレストラン。幼少の頃の外食では、裏手の「萬里」と共に大変にお世話になりました。数寄屋橋の看板でもおなじみ ”銀座”ブランドを背負う「不二家」です。でも、元々は横浜元町の... 21.07.09 21.07.23 2 イセザキモール
おしらせ&雑記 サーバーを移転しました 当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ... 19.05.12 19.05.13 4 おしらせ&雑記
関内 関内の「なまらうまいっしょ!」で特上国産本ロース豚丼 ぶっこわしてる旧横浜幸銀信組の向かいにできた十勝豚丼専門店。本店は本厚木の駅前にありますね。豚丼ブーム。ありましたねぇ。もう10年ぐらい前になりますか。首都圏にもバーっと店舗が広がっていった流れでもっ... 20.11.03 21.09.21 0 関内
上大岡 【閉店】上大岡の「上大岡タンタン」でタンタンメン、チャーハン、餃子 ミオカの裏手にある上大岡の不夜城。いわゆるニュータンタン的なお店なんだけど、なんだかわからない人気が爆発しているのよ・・・かなりパンチのある外観。でも、いつの間にか小奇麗にプチリニューアルされた感じも... 10.10.09 23.09.29 8 上大岡
仙台 【閉店】仙台の「姫ラーメン」で姫みそラーメン 国分町の飲み屋街にあるラーメン屋さん。仙台は知られざるラーメンタウンなんだとか!消費額は山形、福島に次ぐ第三位!その割にこれといったご当地ラーメン店を知らないのだが県民に聞いたところ、仙台味噌を使った... 11.08.05 24.12.07 0 仙台
那覇食堂 【閉店】那覇・旭橋の「嶺吉食堂」で足てびち 那覇港フェリーターミナルの向かいにある食堂。たkaしさん、オススメサンキュー!いかにも大衆食堂といったペッラペラな店内だけど、しっかり掃除されていて、不潔感はないな。まだお昼前だというのに店頭には車が... 10.12.21 23.03.17 2 那覇食堂