他・大阪

大阪・西大橋「廣井堂」の笑わず餅

かつて宮中で行われていた嘉祥の儀に因む、和菓子の日。昭和54年に制定されて以降、いまいち浸透しないプロモーションデーなのですが、大阪の菓子組合は皆でいっちょやったれやと特別な夏菓子を売り出す日にしてい...
0
ふるさと納税

岡山市から「瀬戸内地物いろいろセット」  

岡山県岡山市からのふるさと納税返礼品です。岡山市も昨年7月の西日本豪雨で大きな被害を受けましたね。岡山といえば、フルーツじゃん!ということで、支援だか、食い意地だか分からん気持ち、というか、確実に食い...
0
福富町

福富町の「丿貫」で渡り蟹と浅蜊の特濃

福富町の怪しげな路地裏にある超人気のラーメン店。断じて、いかがわしい用事の帰りではないのですが、この日、たまたま店頭を通りがかったら、丿貫の店頭に行列が無いじゃない! こんなこと! 一生に一度あるか無...
4
渋谷

【閉店】渋谷ヒカリエの「濱田屋」で豆乳豆パン

ヒカリエの地下に入っているパン屋さん。さすが渋谷の激戦区よ!さして広くもないデパ地下スペースに3軒もパン屋をぶつけていて、スゲーなと思ったわ。こちらは三軒茶屋の人気店。和をモチーフにしたパンがウリなん...
0
石川町

石川町の「ポティエコーヒー」でワイニーブレンド

南口の脇にある珈琲屋さん。中華ノベルティグッズの会社が始めたローカルチェーンだよね。我が家からは吉野町店が一番近く、こんな場所に一号店?をブチ出してきた勇ましさを感じていたわけよ。こっちの石川町店は駅...
0
ふるさと納税

東松島市から「奥松島産極上旨カキ」

宮城県東松島市からのふるさと納税返礼品です。縁ある被災地に贈りたいなと選びました。ご当地でまず思い浮かぶのは海苔、牡蠣、ホヤとかかな。あとはブルーインパルスの松島基地ね!今回は季節の牡蠣を送ってもらい...
2
他・地下鉄

上永谷の「ストラスブール ノバ」で和三盆ロール日本茶セット

丸山台の人気店の支店ができたんだね。この場合の”ノバ”はダンクーガとかのそれとは違って、野庭のノバなので、新味も必殺技感もなんも無いから、くれぐれも注意して欲しい!外観はテーマパークのような異風。もっ...
2
関内

【移転】関内の「茂園食品」で肉まん、あんまん

翁町の大通りに出来た中華点心の販売店。☆さん、情報ありがとう!ドヤ街の至近で、元々は作業服なんかを扱っているお店だった場所。ここで肉まん屋さんてのも唐突に思えるんだけど、昔から中村川の流域は中華街で働...
5
広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」でMランチ

関帝廟の裏手にある広東料理店。季節の海鮮を使った創作中華に定評のあるお店ですよね。中規模のお店ですが、企業というよりは、親族経営の雰囲気です。若い世代が工夫しながら頑張る一方で、大女将が勘所をギュッと...
0
福袋大好き!

東京「オーダーチーズ」からGWまかない福袋

楽天市場のチーズ屋さん。楽天でもチーズを扱っているお店は多くないんだけど、ここは大手の一つで、試してみたいと思ってたんだ。ただ、売れているのは定番品が中心で、単価や送料も特に安くは無いので、普段使いし...
0
他・東京都

尾山台「オーボンヴュータン」のトレーズ・デセール

「クリスマスはオーボンヴュータンのヤツを予約しといたから」と聞いて、「マヂかよ、有能かよ」と喜んでいたのですが、どうやらケーキではなかったようです。「横浜そごう」もすげー混雑でしたが、「横浜高島屋」で...
0