西口 ザ・ダイアモンドの「クリスピークリームドーナツ」でミニボックス ダイヤモンド地下街にできた激甘ドーナツ屋さん。シァルが閉店したから移ってきたのかな?お店は地下街のメインルートにあって、利用しやすい立地。脇にはイートインスペースもあるみたいよ。すでに横浜でも珍しくな... 11.04.25 21.12.18 2 西口
長者町 【閉店】長者町の「レストラン すいれん」でハンバーグ・グラタンセット 神奈川銀行本店の裏にある謎の洋食店。それなりに古そうなんだけど、巷ではあまり噂を聞かないなぁ。店内は喫茶店のようなスナックのような。ただ、陰気な感じではなく、こざっぱりとしているから、入り口の入りづら... 09.05.28 21.04.17 13 長者町
お食事 京都伊勢丹の「六盛」で丸弁当 帰宅日には京都駅の伊勢丹に立ち寄り、夕飯となるお弁当をあたふたと選ぶのです。こちらでは京都の料亭や名店のお弁当を手配できるのがウリなんだよね。ヲバちゃんにお願いすると、お弁当一覧のファイルを見せてくれ... 21.04.11 21.04.12 2 お食事
弘明寺 弘明寺の「盛光堂総本舗 」で観音最中 地下鉄の駅前にある和菓子屋さん。なるほど、和田町の「盛光堂」もここの系列だったのか。昭和6年創業ということで、横浜では老舗と言っていいお店です。ただ、弘明寺観音自体が、ああ見えてえっらく歴史のあるお寺... 18.01.20 0 弘明寺
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「カフェ ルシェルシュ」で焼きプリン 「奇珍」のお隣りにある素敵なスィーツカフェ。奥さんがお一人でやってらっしゃる小さなお店です。 ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、その魅力は相変わらずですね。 静かに落ち着いた午後の店内には、メロ... 19.03.26 19.09.23 0 本牧・山手駅
栄・伏見 名古屋・栄の「川口屋」で練り羊羹、松風 伊勢町通りにある創業330年の老舗和菓子店。”趣味の和菓子” を掲げておりますが、こじらせた趣味人が一番恐ろしいのよね。歓楽街の中にポツンと取り残されたような、ちっちゃいお店です。店内は昔ながらの、ほ... 22.12.17 22.12.29 0 栄・伏見
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかん 詰め合わせ ファミリーセット 7kg 楽天に出店している宇和島の柑橘ショップ。お正月の福袋を皮切りに宇和島ゴールドに至るまで、何度か注文しちゃうお気に入りです。単品で箱買いすると、終盤どうしても飽きてきちゃうからね。こうやって旬の柑橘を数... 20.03.07 20.04.20 0 果実
那覇軽食 那覇・サンライズなは通りの「赤とんぼ」でタコライス(小) 商店街にあるタコススタンド。ここのタコライスがおいしいと聞いたので、夜食に買ってみたんだよ。持ち帰り主体の小さいお店なんだよね。アニキとヲバァが交代しながらやっているみたい。写真は昼間のものだけど、周... 10.12.14 0 那覇軽食
ふるさと納税 八代市から「猪肉 切り落とし 1.2㎏」 熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。イノシシも冬の味ですね。といっても、横浜で暮らす我々にとっては、スーパー等で目にすることの無い素材... 21.03.03 0 ふるさと納税