横浜高島屋

横浜高島屋の「日本ばし大増」でチキン弁当

荒川に工場があるお弁当屋さん。会社は「JR東日本フーズ」に吸収されており、もう日本橋には残っておりせん。横高の地下にも売場があり、料亭弁当と比べるとややお手頃な和食折詰をメインに扱います。一方、同じ大...
0
山下町

山下公園の「フィリピンフェスティバル 2012」

山下公園で行われたフィリピンフェスに行って来ました。フィリピンフェス!東京では実績があるようですが、横浜での開催はたぶん初めてなんじゃなかろうか!この週末は天気も不安定だったのですが、会場は思った以上...
0
福富町

福富町の「丿貫」で渡り蟹と浅蜊の特濃

福富町の怪しげな路地裏にある超人気のラーメン店。断じて、いかがわしい用事の帰りではないのですが、この日、たまたま店頭を通りがかったら、丿貫の店頭に行列が無いじゃない! こんなこと! 一生に一度あるか無...
4
シーサイドライン

【閉店】海の公園柴口の「小柴のどんぶりや」で地魚丼

柴漁港内にあるどんぶり屋さん。柴であがった魚介を気さくにいただくことができるイートインです。週末昼のみの営業で、めし処に乏しい八景島や海の公園へ遊びに来るお客さん達を狙っているのだろうね。簡易な体裁で...
4
石川町

石川町の「よつばベーカリー」であんバター

ひらがな商店街にあるパン屋さん。nanさん、情報ありがとね!お店が出来て、そろそろ1年近くになりますか。ママチャリ圏内のお店って、いつでも寄れるからと思ううちに、ついつい後回しになってしまうよな。こち...
2
吉田町

吉田町の「うめや」で鶏そぼろ弁当

都橋のたもとにある鶏肉屋さん唐揚げやらローストチキンやらの鶏系デリを扱っているのだけど、こんなお弁当も売るようになったんだね。知らなかったわ。ちょうどお昼用に買ってきてもらったものです。そぼろ弁当?は...
0
那覇スイーツ

【移転】牧志公設市場の「みき屋」でみき

市場の1Fに入っているドリンクスタンド。ご当地ジュースの多い沖縄でもひときわ存在感を放つミキ!主に缶やパックで流通しているみたいなんだけど、ここは自家製のミキを飲ませてくれる数少ないお店なのよ。ドリン...
0
他・大阪

大阪・阿部野橋の「やまちゃん」でたこ焼き(ベスト&ヤングB)

駅前にあるたこ焼き屋さん。歩いてすぐのエリアに3つのお店があり、ここが本店なの。遠方に住む私が知ってるくらいだからかなりの有名店なんだと思う。一度も寄れたことがなかったので、この際、ついでにやっつけて...
2
静岡

静岡の「葵煎餅本家」でほんの気持ち

静岡浅間神社の参道商店街にある、明治二年創業の老舗。駿府城の西側。官公庁街や駅前から続く繁華街とも接続する立地ではありますが、ここら辺まで来ると、すっかり日常の風景で、商店街もだいぶひっそりしておりま...
0
日ノ出町

日ノ出町の「坂の上のそば屋 司」でかも南ばんせいろ

駅裏の山中にあるお蕎麦さん。これまで、なかなか足が向かなかったお店です。なにせ、秋山兄弟も尻込みするような坂の上の蕎麦屋!しかも、その坂の名前が「急坂」なんですから!もう、どうしようもないよね!たしか...
10
他・東急

【移転】藤が丘の「ピュイサンス」でいろいろ

みたけ台公園の近くにあるパティスリー。ああ、恨めしき田園都市線・・・駅から続く、ハイソなケヤキ並木がいちいち癪に触るぜ!お店は大きくはないんだけど、いやっ!これはっ!生菓子は当然として、各種焼き菓子、...
7