果実

愛媛の「JA全農えひめ直販ショップ」から はれひめ

「JA全農えひめ」のネットショップです。今治市にある「JAおちいまばり」からの発送でした。もうすっかり冬だしね。こたつで食べる用に、なんぞおいしそうなブランドみかんでも取り寄せようとポチっていたのです...
0
東京駅

東京の「ヴィロン」でいろいろ

TOKIAに入っているパン屋さん。まぁ、リッチ!パリの香り!お土産に買ってきてもらうとすげーうれしいお店であります。いつか横浜にも出来て欲しい!いや、出来ないで欲しい。うっかり、そごうあたりに紛れ込ん...
0
横浜そごう

横浜そごうの「大船軒」で特得いなり

先ごろ「JR東日本クロスステーション」に吸収されてしまった「大船軒」「日本ばし大増」とともに既存工場を閉鎖して、埼玉戸田に生産拠点が移る予定らしく、神奈川県民としては寂しいかぎりなのです。商品も整理さ...
10
南太田

【閉店】南太田の「STUDIO bitters CAFE」でデザートセット

駅の裏手に出来たカフェ。この日、南太田の路地裏をあてもなく彷徨っていた私。空腹ならば、ただ「大公」を目指し、食後は速やかに離脱するだけの南太田です。ツタヤ書店も撤退して、くたびれきったフジスーパーの陳...
0
東戸塚

東戸塚の「相澤農園」で豊水

平戸小学校のお向かいにある果樹園。例によって、平戸町にある果樹の里に梨を買いにやって来たのです。いつもならば、東海道から近い順に2,3軒も回れば、どこかしらかでゲットできる浜なし。しかし、この日のホロ...
0
富士市

富士駅の「ベルマートキヨスク富士」であさぎり牛乳、どらサンド

改札脇にあるJR東海経営のキヨスクです。ついに駅弁屋さんも撤退したらしい、絶望の富士駅。こちらが唯一、観光需要に応えうる店舗なのです。でも、これが馬鹿に出来ないの。ご覧のようにコンパクトなスペースでは...
0
神戸

神戸元町商店街の「神戸にしむら珈琲店 元町店」でカーディナルシュニッテン

一番街にある喫茶店。中心市街の「にしむら珈琲店」は遅い時間まで営業してくれるので、夕食後にちょっとお茶したい時にも便利ですよね。もっとも、甘いものはだいぶ売り切れちゃったりしてるけどな。こちらの支店は...
0
お土産

【移転】横浜中華街の「金陵」で肉の盛り合わせ

関帝廟通りにある焼き物屋さん。これといった文化の無い横浜ではありますが、お正月の食卓に、中華の諸々が列ぶお宅も多いのではないでしょうか?つっても、マニアックなもんじゃなく、チャーシューやら大根餅やらの...
0
衣笠

衣笠の「はらどけい」ではらちゃん焼き

衣笠商店街の外れにある粉物のお店。お店の前に幾つかベンチがあってさ、買い物帰りのお母さん達が今川焼きかじりながら一服してるのよ。おやつ休憩に目がないメタボな私も、ついつい合流しちゃったわけですよ。メニ...
0
東口

【閉店】ベイクオーターの「カリフェ」でチキンカツカレー

3階に入っているカレー屋さん。御茶ノ水の「エチオピア」の新業態店なんだよね。めったに足を踏み入れないベイクオーター。これまで数多のお店が撤退した死屍累々のスポットです。この時は週末のお昼過ぎで東口全体...
0
黄金町

黄金町の「ストラスブルジョア」でバースデーケーキ5号

初音町にあるケーキ屋さん。この秋で5周年だそうです。アレな立地、アレな環境で、決して楽ではないと思うのです。そんな中で、ご当地には過ぎたるお店を頑張ってくれて、ありがとうと言いたいです。周辺民も当初は...
0