阪東橋 【閉店】阪東橋の「三亀」で賄い醤油ラーメン 三吉橋商店街のラーメン店。エスニックな場所柄、中華属性のやっつけ店にも見えるのですが、なんでも馬車道のダイビングショップと関係がある意外な素性のようです。食べてみると旨いラーメンなのよ。その後、行列が... 23.01.17 23.09.29 0 阪東橋
富士宮 富士宮の「珈琲館」で自家製チーズケーキセット 富士宮のメインストリートたる県道76号線にある喫茶店。裏手には天然記念物となる立派なカヤの古木も生えておりますよ。こちらは現地で入手した「甲斐みのりのみやめぐり」で紹介されていたお店です。重めの外観と... 22.08.27 0 富士宮
戸塚 戸塚の「パティスリー ヒロ」でピカパリ ダイエー近くの1号線沿いにあるケーキ屋さん。シュール・リーさん、情報ありがとね!鮮やかな黄色で見つけやすいんだけど、駐車場所には悩むかも。販売スペースも小さくて、可愛らしい感じのお店なんだわ。駅から歩... 10.05.23 10 戸塚
新宿 新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心... 11.02.26 0 新宿
日ノ出町 日ノ出町の「チェア コーヒーロースターズ」でプリン 京急の高架下施設に入った自家焙煎の珈琲店。旧売春街を現代アートの力で再生しろと無茶ぶりをして、はや15年。この間、数多の作品展示が行われてきましたが、街中にはこれといったレガシーも残らず、結局は京急様... 20.12.06 21.01.04 0 日ノ出町
磯子・根岸 【閉店】磯子の「小島家」のから揚げ定食 浜マーケットの入り口にあるうなぎ屋さん。うな丼の陰に隠れた注目ランチがあるという、浜でオリファンさん、いその爺さんのタレコミを受けて急行したよ!新しくなったお店に入るのは初めてだ~実にお店の半分が厨房... 09.09.25 19.09.28 0 磯子・根岸
横浜高島屋 横浜高島屋の「かつ久 無庵」でロースかつ定食、ヒレかつ定食 5Fに入っているとんかつ屋さん。オススメをいただいたので、行ってみたよ。なにやら群馬にあるお店の支店みたいなのよ。それがどこをどう間違って横浜に出てきたのか分からんのだが、お店自体は結構繁盛してそうだ... 09.05.01 21.12.18 0 横浜高島屋
関内 関内「カレーマニア045-SPICE-」の和出汁薫るカレー 末広町に出来たカレー店。「有隣堂」裏手の淡路島バーガーのお店が入ってた場所だよね。1号店は宮川町にあり、煮干しラーメンの「丿貫」とコラボしたカレーを出すってことで話題になりました。母体は「文次郎」とい... 23.07.20 0 関内
東村山 東村山の「野口製麺所」で東村山地粉肉汁うどん 正福寺の裏手にあるうどん屋さん。場所は北山公園の近くで、駅からは少々歩きます。ただ、こちらのお向かいも含め、周囲には幾つかの野菜直売コーナーがありますし、正福寺の国宝を拝みつつ、田舎風景をぼちぼちと散... 19.05.02 19.05.04 4 東村山
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でサンマルク 初音町にあるパティスリー。何度も書くけど、この場所に出店した不幸かな。お店はカッコイイし、対応も誠実だし、ケーキだって十分においしいのだけど、ある程度以上の集客は見込めないと思うんだよ。そもそも街をあ... 16.01.17 0 黄金町
お土産(甘) 京都・七条堀川の「亀屋陸奥」でおいまつ 七条堀川の交差点にあるお菓子屋さん。松風で有名な老舗ですね。松風というお菓子の起源については諸説あるようですが、石山合戦の折、籠城中の糧食として、こちらの3代当主が創出したものと伝わっているんだそうな... 20.11.06 0 お土産(甘)