最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
横浜観光

横浜横浜中華街の月餅を色々たべました

この秋、中華街で行われた「2020 中秋節 月餅スタンプラリー」小さな中華行灯を手に、各店自慢の月餅を貰い歩くという、魅力的な企画でした。参加枠が絞られておりましたので、楽しみに訪れて空振りで帰った方...
2
池袋

池袋の「タカセ」でカジノ

西口にあるパンと洋菓子のお店。池袋駅前の一等地にお店を構えているとはいえ、この人気は立派です。いかにも野暮ったい昭和スタイルのベーカリーなんだよ。しかし、実直に商売を続けているうちに、流行は一周りして...
0
日本橋

日本橋三越の「ヨックモック」でサブレフルール

「ヨックモック」のお焼き菓子はおいしいよね。最近はドバイとかで富裕層にバカ売れって話だし、日本のお菓子屋さんの価値は見直されてしかるべしだよな。ただ、手土産としてあまりに鉄板過ぎるもんだから、自分で買...
0
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう

高島屋に比べるとやや弱っちく見える、横浜そごうの諸国銘菓コーナー。ただ、この商品を定期的にならべてくれる価値はデカいよね!お家で諸々のお土産を食いながら、やっぱお菓子に関しては京都に敵わねぇなと思うの...
2
ジョイナス

ジョイナスの「阿夫利」で柚子塩ソバ

ジョイナスの新レストラン街に入ったラーメン屋さん。「ZUND-BAR」の系列店なんだよね。レストラン街の入り口角に配置された改装の目玉の一つでもあったお店です。駅から歩かずにおいしいラーメンをすすれる...
0
鎌倉

鎌倉の「ダンデライオン・チョコレート」でスモア

西口出てすぐのところにできたサンフランシスコ発のチョコレート店。最近の鎌倉は尋常じゃないくらい混んでしまっているため、なかなか足が向かなかったのですが、先日、お土産で買ってきてもらいました。スモアとブ...
0
広東料理

横浜中華街の「一楽」で秋の金柑コース

Go to Eat、皆さんは活用されましたか?還元額もハンパだし、主に潤うのはどうなっても困らない、ぐるなびやホットペッパーなので、釈然としない部分も残る政策ですが、実券の発行はいらぬ手間や密を呼びま...
0
スポンサーリンク