最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
屋台

横浜中華街・横浜博覧館の「開華楼」で開華包(豚肉)

安楽園跡に出来た商業施設のフードコーナー。中華街初上陸の台湾の屋台食って書いてあるもんだから、デブはすぐに釣られちゃったわけですよ。大通りに面しているし、開放感もあって、なかなか良い環境だと思うよ。す...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「水幸楼」でチャーメン

一六地蔵の隣にある中華屋さん。久々の訪問かな?この日は平日お昼のメインタイム。ヲバチャン、爺さん、子連れにリーマンとどこからともなくお客さん達が集まってきていて、地味な店構えからは想像つかない盛況なん...
2
センター北

【閉店】センター北の「ラ ヴィ ドゥース」でラ ヴィ バッカス

ミナモの裏っかわにできたパティスリー。新宿にある本店は評判のお店だったので、一度行ってみたいと思っていたんだよ。立派なお店ですね!駐車場もたっぷり用意してあって便利に使えそうです。子供用のプレイルーム...
0
他・兵庫

有馬温泉の「スタジオーネ」でミルク、白あん仕立てのほうじ茶

草津、下呂と共に数えられる、天下の三名泉の筆頭である有馬の湯。鉄分を多く含む琥珀色になる金泉と、無色透明の炭酸泉である銀泉が両方楽しめるのよね。中心部には、いくつかの泉源が湯気を吹いております。こちら...
0
渋谷

【閉店】 渋谷の「チョコラテリア サンヒネス」でBセレクト

パルコ3の脇道にできたチュロスのお店。本場スペインにある老舗有名店のフランチャイズなんだとか。つーか、チュロスってスペインの食い物だったのか!お店はナチュラルなファストフード店てイメージ。奥行きはある...
0
洋カフェ

京都・千本今出川の「静香」でホットケーキ、ミルクセーキ

交差点のそばにあるレトロ喫茶。よもやこのお店に入る機会ができようとは・・・ただならぬ外観なので、何度か散歩した際に目に入っていたのよ。でも、余所者が容易に入り込めないオーラがあってさ・・・しかし、ネッ...
0
天王町

【閉店】天王町の「まりん食堂 いちだい」で海鮮丼

松原商店街の外れに出来た海鮮居酒屋。ボスカイさん、オススメサンキュー!元々、中華屋が入ってたとこだっけか?メチャ盛の八百屋を過ぎて、駐車場に向かう途中にあります。中はだいぶ手狭。今んとこ通し営業で頑張...
0
スポンサーリンク