長者町 【閉店】長者町の「龍鳳閣」で五目やきそば かに道楽の裏手にあるなぞの中華店。オススメに背中を押されて、遂に入店に至る。もちろん、前の道はチャリンコでガンガン通っているから、存在は知っていた・・・しかしながら、いつも薄暗く、人はいない、やってい... 09.05.08 6 長者町
若葉町 若葉町の「麺屋 成」で成油そば(大盛) もはやタイ人すらいなくなった若葉町・・・旧ユニーの裏手にあるこのお店。油そばの専門店てことで、混ぜソバ大好きな私としては、真っ先に駆けつけなきゃいけなかったんだけどね・・・歴代パッとしないお店が続いた... 14.03.21 0 若葉町
高松 高松・栗林公園北口の「さか枝うどん本店」でひやかけ小 番町にあるセルフうどんの有名店。周辺には県庁や県警、香川大学、赤十字病院などがあり、それら職員を朝食から支えてきたお店なんだろうね。先ごろ、代替わりを機に、価格改定や早朝営業の取りやめなどの合理化もな... 23.03.19 6 高松
沖縄お土産 那覇・国際通りの「新垣菓子店」でちんすこう、くんぺん、花ぼうる ちんすこうといえば、黄色い包み紙のこの店。国際通りには2つの綺麗な直営店があり、こっちが本店なのかな?我々には最も馴染みのあるお店だよね。首里城最後の包丁人新垣淑規の末裔で、琉球王室御用達の看板を掲げ... 10.12.07 18.04.18 0 沖縄お土産
関内 関内の「水嶋」で冷やしそば 住吉町の路地裏にある無化調ラーメン店。職人ぽいお父さんたちによる実直営業。ラーメン屋なのに油っぽさを感じさせない清潔なお店なのですよ。小料理屋かなんかだったところを改装したお店は、変わらずぴしっと維持... 22.09.27 0 関内
秩父長瀞 秩父・小鹿野町「ディアレットフィールド醸造所」の秩父百花の蜂蜜酒 剣と魔法のファンタジーが好きな皆さん、聞いて!蜂蜜酒を作る醸造所が、秩父にあるんだってよ!いわゆるミード。水で薄めた蜂蜜を発酵させて作るお酒です。その歴史はワインよりも古く、人類最古の酒とも言われてい... 22.07.09 0 秩父長瀞
他・地下鉄 【閉店】 岸根公園の「まぐろ一家」でスペシャルマグロ丼 横浜上麻生道路沿いにある寿司屋さん。築地のまぐろ問屋がやっているお店ということで、前から行ってみたかったんだよね。お店はカウンターの他にテーブルも多く、綺麗め。肩肘貼らない気さくな感じで、対応も気持ち... 10.02.08 22.04.25 2 他・地下鉄
元町 元町の「霧笛楼 元町仏蘭西菓子店」で横浜煉瓦 横浜を代表するフレンチ店。いかにもレトロな体裁ですが、鶏卵商「鈴音」の飲食部門として、昭和56年に開店。とんかつ屋の経営する十番館と同じく、文明開化風の演出です。コロナの影響で、お土産消費が大きく落ち... 21.04.07 22.09.20 2 元町
京都 冬、閑散期の京都旅 昨年末に訪れた京都編に、ようやく着手と相成りました。旅ネタはボリュームがあるから、たとえ駄文であっても書くのがしんどい!最大限に時間を費やしても、月に一箇所まとめるのがせいぜいなのに、この後に高松、福... 23.02.18 2 京都
関内 【閉店】セルテの「メンマもナルトもないけれど」でカレーラーメン セルテのラーメン横丁に入るお店。ラーメン横丁、その後の景気はどうなんでしょうかね?セルテらしからぬ心憎いお店を揃えて、起死回生のインパクトがありましたが、駅前ビルにしては各店の営業時間が短かったり、セ... 19.03.19 20.07.21 2 関内
吉野町 吉野町の「弥太郎最中本舗」で赤飯、みたらし団子 睦町にある和菓子店。気取らない町のお菓子屋さんなのよ。往時は賑わっていた中村橋商店街もアーケードが撤去され、今は見る影もありません。かつてのように買い物客が往来することもなくなりましたから、もはやお店... 21.11.21 0 吉野町
那覇食事 那覇・旭橋の「ジャッキーステーキハウス」でBランチ 旭橋駅からちょっと歩いた裏町にあるステーキハウス。とも2さん、オススメありがとう!いやぁ、お客さん達がひっきりなしにやってきて繁盛してますね。有名店だし、主に観光客なのかな?専門の駐車場係を雇うくらい... 10.12.14 23.03.17 2 那覇食事
黄金町 黄金町の「ニュージーランド社」でまかない牛丼 末吉町にある炭火焼肉弁当のお店。地元でも宅配対応店が多くなってきましたが、専門店偽装のゴーストキッチンがリストを無駄に水増ししてるだけだったりするので、結局はいつもの大手に流れがちなんですよね。そんな... 22.10.13 0 黄金町
栃木 栃木の「パティスリー ソワール」でマカロン 神明宮のすぐ近くにあるパティスリー。あんまり人っけの無い通りに面してるんだけど、お店は東京のオサレ店です~っていっても通用するような雰囲気。ケースにも本格的なルックスのケーキが鮮やかに並んでいて、これ... 09.10.15 0 栃木
吉野町 吉野町の「龍宝」でチャーメン、餃子 旧中村橋商店街の路地にある中華店。ヨスケさん、オススメありがとね!夜逃げしてしまったというセリザワのすぐ裏手。古いお店なので、存在は認知してはおりました。しかし、ここらにやってくる機会も無く、「イケる... 20.07.05 2 吉野町