若葉町

【閉店】 若葉町の「清華園」でカツ丼

ユニーの裏手にある中華屋さん。当然のことながら、お店の存在は把握していたのだが、店頭から生気を感じないので、入ろうという気が起きなかったのよ。さのやなぎさんからのお薦めを受けて初チャレンジっす!中はペ...
2
白楽・六角橋

【改名&業態変更】白楽の「御藩亭」で鯖味噌煮御飯、きぬかけ丼、のっとり丼他

白楽から妙蓮寺方向に少し歩いたとこにある和食店。小料理屋なんだろうなぁと思っていたんだけど、良い感じのオススメをいただいたので、入ってみることにした。和食といってもお店は気さくな感じで、おっさんや家族...
2
馬車道

馬車道の「馬車道十番館」でグレープフルーツパフェ

馬車道の裏にある有名店。文明開化の残りが漂う立派な洋館・・・市外の皆様は思うでしょうね、さぞ歴史あるお店なんでしょうと。騙されるなよ!建ててから50年だから。せいぜい実家ほどのノスタルジーしか無い昭和...
2
神田

神田の「神田淡平」で今戸焼煎餅

駅前の商店街にあるお煎餅屋さん。神田というと江戸っ子の代名詞のような住所ですが、駅の周辺は安いチェーンや、これから展開を狙う実験店みたいなもので埋め尽くされていて、あんま面白いエリアではないんだよね。...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「和そば」でカレーかつ丼

モールの2丁目にある謎めくそば処。一風変わったとこもあるインディーズ店なんだよね。薄暗い店内では、低すぎる椅子が地面に固定されており、長く座っていると腰が痛くなってくるし、お味の方も特に旨くはなかった...
0
物産展

そごう横浜の「第30回京のみやび 京都老舗の会」で嘯月生菓子

デパートの物産展で一番楽しみなのが京都!味の本場、お菓子の国内最高峰でありますので、つい、あれもこれも欲しくなっちゃって、たまんないです。お財布が。まずは今回の目玉、皆さんにぜひとも自慢したいのが、「...
2
麺類

京都駅の「ますたに」で中華そば

京都拉麺小路に入っているお店。北白川の有名店だよね。一時期、全国各地に出来まくっては、そのほとんどが消えていった拉麺コンプレックス。巨大な観光需要を抱える京都においてはまだまだ現役で頑張っているようで...
0
帯広

帯広「六花亭 西三条店」のチョコバナナシュークリーム、プレミアム25 抹茶

西3条南1丁目にある「六花亭」の直営支店です。この西三条店には、なんと、シュークリームの実演工房が併設されているの。他にはモーニングが食える「六花亭ガーデン」など、さすが帯広地区の直営支店は一味違う内...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「デメル」でキルシュショコラトルテ

地下に入っているウィーン菓子のお店。気がつけば、日本全国のデパートに入っているこの浸透力!パッケージもステキだし、お菓子もそれっぽい。しかし、今一歩で華形にはなれないという、ドイツ、ウィーン系の宿命で...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「国壱麺」で蘭州得々セット

モールの2丁目にできた蘭州牛肉麺のお店。あんまりアピールしていないけど、北京を中心に30店を展開するブランドなんだってさ!リアル中華街化が着々と進んでいるハマの伊勢佐木町。個人的には好意的に見ている流...
2
那覇軽食

【改名】那覇・新天地市場通りの「商六」でじーまーみ豆腐、島菜おにぎり

商店街にあるパーラー。ジーマミー豆腐のおいしいお店なんだって!ふーろんさん、情報ありがとね!店名から、てっきりオッサンのお店かと思ってたら、優しげなヲバちゃんが対応してくれたよ。お店ではおにぎり等の軽...
0