馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でミックスサンド 馬車道の裏手にある喫茶室。この日は休日の昼過ぎでしたが、ほぼ満席で賑わっていましたね。長居するには小さすぎるあの椅子とテーブル。高級感があるようでいて、実は無いセカセカ給仕のお父さん方。各所で少しずつ... 12.01.08 0 馬車道
上野・御徒町 上野の「桃林堂」で五智果、小鯛焼き 芸大の先にある和菓子屋さん。ここって大阪のお店だったのか!サイト見て初めて知ったわ。極上の文化が薫る上野公園ですが、はるばる博物館や美術館に遊びに来ても、これといったお土産が思い浮かばないんだよね。も... 14.12.05 16.02.19 0 上野・御徒町
金沢 金沢・長町の「菓子工房 たろう」でおはじき 長町の武家屋敷跡にあるお菓子屋さん。2005年創業という気鋭のお店です。洋の素材を合わせた羊羹とか、モダンなセンスのお菓子がご当地では異風で、それにしては順調に拡大しているのだなと思って調べたら、「村... 18.11.24 0 金沢
キタ グランフロント大阪の「オモニ」でグランフロント焼き 南館にあるお好み焼き屋さん。本店は鶴橋で有名なお店だよね。またまた、とんでもないもんがおっ建ったザ・ビッグ大阪ステーション。観光客が”らしい”もんを食おうとすると、意外に選択肢に乏しかったりするんだよ... 13.10.07 23.08.11 2 キタ
川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「灯花」で鯛塩らぁ麺 フードコートに入った鯛塩ラーメンのお店。相変わらず、大盛況のラゾーナです。週末なぞは殺人的な人混みなので、疲れっちゃうよね。この日のフードコートもかなり時間を外して寄ったのだけど、空きテーブルを探すの... 18.07.21 0 川崎駅
池袋 池袋の「キッチンABC」でインディアンライスAセット ジュンク堂の脇にある洋食キッチン。どことなく懐かしい、学生街の食堂を思わせるお店です。 店内に流れるBGMは昭和なアイドル歌謡。 イエローとオレンジを基調としたシトラスパッションなお店は、相変わらず活... 19.02.02 19.02.03 0 池袋
白楽・六角橋 六角橋商店街の「食べくら横丁」 日頃から様々な企画を頑張っている六角橋商店街の食イベント。今回が第三回目ってことなんだけど、全市レベルでの知名度はまだまだ低いよね。私もそういえば聞いたような・・・ってレベルでさ今回も見逃していたとこ... 13.12.11 0 白楽・六角橋
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でいちごのロールケーキ 裏通りにあるステキカフェ。ずいぶん久しぶりの訪問になってしまいました。いやいや、この間に何度も店頭までは行っていたのです。でも、小さいお店なので、週末などは常連さんが2、3人でも根を張ってしまうと、も... 18.10.25 20.07.07 0 阪東橋
那覇食堂 【移転】那覇・美栄橋の「ボロジノ食堂」でカレーライス、大東寿司 とまりんの対岸で存在感を放つ食堂。沖縄ケンミン懐かしのレトロカレーを食べに歩いてきたよ。手書きと思しき店名の文字がイカスぜ・・・あまりに朴訥とし過ぎていて、すげぇ近づきづれぇわ!!店のおっちゃんとおば... 10.12.07 23.03.17 0 那覇食堂
宇都宮 東武宇都宮の「フジ」でAセット オリオン通りにあるカレーショップ。こちらも宮っ子のソウルフードと言われているカレー店です。昭和な喫茶店風のお店は、おっかさんらで運営されており、休日には若人たち、お昼時には買い物途中のヲジチャン、ヲバ... 22.09.10 0 宇都宮
西口 横浜駅の「龍味」でやきそば 有隣堂の文具館の更に先。東洋ビル地下の飲食街にある中華屋さん。私、長らくこのお店と「龍王」と区別付いてなかったみたい。だって、似てるよな!キャラ的にさ!ずっと入ろうとは思っていたんだけど、横浜駅の店を... 13.02.20 21.12.18 2 西口