日ノ出町 【移転】日ノ出町の「萬福」で萬福特製大焼売、カレー焼麺 宮川町にある中華店。この渋すぎる佇まいが拝めるのもあと僅からしいので、ちょっくら覗いてきました。場所柄、濃ゆいコミニティも形成されている中へ、私などがお邪魔するのは野暮かなと感じておりました。建物だけ... 22.04.02 23.05.15 4 日ノ出町
果実 北海道の「産直だより」かららいでんメロン赤肉 楽天でいつも利用している農海産物ショップ。昨年、美味しかった北海道のメロンをリピートしてみたよ。JAきょうわ産地直送 らいでんメロン 赤肉 超特大2キロ×4玉⇒合計8キロ! です。前回は青肉だったんだ... 14.09.07 18.09.21 2 果実
関内 日本大通りの「ベトナムフェスタin神奈川2015」でバインミー 県庁と日本大通を会場に行われたイベント。珍しく県が主催するイベントだし、ベトナムフェスもここらでは初めての開催になりますよね。定番の食イベントはちょい飽き気味だったので、新ネタを非常に楽しみにしていた... 15.10.02 6 関内
果実 神奈川の「JA全農かながわ」から露地栽培 湘南ゴールド JAタウン傘下のネットショップ。季節のご当地フルーツ、湘南ゴールドをお取り寄せしました。M/Lサイズがいまいちピンと来ないまま注文したのですが、届いたのはピンポン玉を1回り2回り大きくしたくらいのもの... 22.03.25 0 果実
小田原 【閉店】小田原の「小田原種秀」でもなかの皮 「ういろう」の近くにある最中皮の専門店。全国の和菓子屋さんから注文を受けて、製造卸をしているそうです。街角から和菓子屋さんの姿が消えつつある昨今。製餡所はともかくとして、最中の、しかも皮だけ作る商売っ... 19.08.08 23.03.26 6 小田原
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でさくら切り、春野菜のてんぷら 三吉橋のたもとにあるお蕎麦屋さん。この日は祝日のお昼時だったので、お客さんもそこそこ入っていました。しかし、年齢層は高いよな。蕎麦好きってさ、小金持ったようなジジィババァが圧倒的じゃん。他はせいぜい、... 13.03.26 21.09.21 4 阪東橋
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「ムーンズ キッチン」でハマポークの照り焼き丼 弥生町のヤクザ区画にあったお弁当屋さんが、大通公園沿いに移転したみたいだ。たまたまチャリンコで通りがかって気がついたの。早速、その日の夕食を手抜きしてしまうことにしたよ。新しいお店は清潔感があって良い... 11.10.14 2 伊勢佐木長者町
関内 関内「来々軒」の味噌オロチョンラーメン 末吉町にある北海道ラーメンのお店。こちらも古いお店よね。かつては眠らないお店だったので、深夜ベロベロになってたどり着き、ラーメンを啜った思い出がありますよ。もちろんお味の印象はありません。舌が馬鹿にな... 23.07.20 4 関内
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「弘流」で中華そば ピアゴの手前のラーメン屋さん。開店はしばらく前になるかな?チラチラと覗いた限りではそんなにお客も入ってないし、ラヲタ諸氏の感想も微妙だったので、後回しにしちゃったんだよね。白河ラーメンのお店ってことな... 13.05.29 4 イセザキモール
磯子・根岸 磯子の「鳳蘭」で肉のオムライス風バーベキューソースごはん 駅前団地群の外れにある中華屋さん。えどさん、オススメありがとね!そういえば、あった・・・チャリンコを走らせているとき、横目に突き刺さってきたやけにドラスチックなお店が!店頭に貼り出されたメニュー写真が... 12.01.08 0 磯子・根岸
沼津 沼津の「CBカレーキッチン」でカツカレー 下香貫にあるカレー専門店。沼津港と三島方面をつなぐ県道の途中。中心部からは少し外れた場所なんだけど、店頭には広い駐車場もあり、営業マンやタクシードライバーなんかが立ち寄りそうな感じのカレー屋さんです。... 20.12.26 0 沼津