相模原 橋本の「やまもと製菓店」で酒まん 橋本神明大神宮の参道近くにある和菓子屋さん。そのまんま町の和菓子屋さんの体裁なんだけど、なにやら賞をとったりもしてるらしい。名代の酒まんじゅうをつまみ食いしたよ。ヲバチャンが奥から出してくれたほんのり... 09.08.15 16.02.19 2 相模原
蒲田 京急蒲田の「谷口商店」で甘納豆ミックス あやめ橋の近くにある甘納豆屋さん。前にテレビで取り上げられたことがあって、覚えてたんだ。 工場併設の直売店ということですが、店頭の印象はやや雑多な感じ。甘納豆の他に、仕入れっぽいおかきなんかも扱ってい... 16.08.21 17.06.01 0 蒲田
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「ダロワイヨ」でカスタードデニッシュ 地階の改装で「ダロワイヨ」も入ってたんだよね。残念ながら生菓子は扱っておらず、マカロンくらいしか買えないんだけど、おいしそうなパンを売ってて、気になったんだ。一番人気はナッツの入ったハードパンだって。... 14.06.06 21.12.18 0 横浜そごう
那覇スイーツ 那覇・首里の「ぎぼまんじゅう」でのーまんじゅう 首里りうぼうの裏手にあるおまんじゅう屋さん。百年以上の歴史を誇る那覇三大まんじゅうの一つ。お店は大通りから離れた住宅街の路地にあるの。首里駅からは地味に歩くんだよ~しかも帰りは登り坂なので、徒歩客が首... 10.11.23 23.03.17 0 那覇スイーツ
黄金町 黄金町の「打出庵 大黒屋」で栗きんとんまんじゅう 東小への登り口にある和菓子屋さん。寄らせてもらったのは、今回が初めてなんだ。見た通り、年季の入ったお店で、かといって、うちの方まで評判が轟くふうでもなく、そろそろ灯火消えちゃうかなくらいに思っていたよ... 14.12.17 0 黄金町
茅ヶ崎 茅ヶ崎の「ハム工房ジロー」でパテ・ド・カンパーニュ 茅ヶ崎の青果市場にあるハム屋さん。第一次大戦のドイツ人捕虜に教わったハム作りは、実に80年以上の歴史があるんだとか!お祭りなんかで何度かいただいたことがあるんだけど、認識を改めたのは京都のイノダコーヒ... 13.02.05 16.02.19 2 茅ヶ崎
小田原 小田原の「モリメシ 小田原」あじ彩丼と手打ちうどんのセット 錦通りにある和ダイニング。宮ノ下にある「森メシ」の支店みたいです。駅伝の影響で駅前の飲食店はどこも大混雑。とりあえず、行列の見えないこちらへ滑り込んだ次第ですよ。ご覧の通り、構えはパッとしませんが、中... 17.02.18 0 小田原
米 滋賀の「滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な”」から滋賀県産 みずかがみ 環境こだわり米 JAタウン傘下「滋賀県JAグリーン近江」のネットショップです。コロナと暑さから逃れるべく、クーラーの部屋に引きこもっているうちにソッコーで夏が終わり、新米の季節。従来ならば、五百川など、近県の侮れぬ早... 20.10.06 0 米
秋葉原 【移転】秋葉原の「肉の万世」でハンバーグサンド 万世橋の袂に建つ、肉の摩天楼。昭和三十年代からの定番という、サンドイッチをお土産に買ってきてもらいました。空港や駅の売店なんかでもよく見かけるんだけど、いただくのは久しぶりよ。余計なものが入らないシン... 23.06.29 24.04.01 0 秋葉原
相模原 橋本の「鳥忠 さがみの亭」でもも揚げ 駅の近くにある居酒屋さん。「地元に愛され50年」って垂れ幕が、散歩中に目に突き刺さったんだよね!!なにやら、から揚げが名物らしく、そういえば何かで見たような、聞いたような覚えがある・・・私の脳のかなり... 09.08.15 2 相模原
東京駅 【閉店】東京駅の「麺や 七彩 江戸甘」で味噌ラーメン 地下街にある喜多方ラーメンのお店。久しぶりに寄ったんだけど、ラーメンストリートって、ずいぶん充実したんだなぁ。私でも知っているような有名店ばかりじゃん!その中でも、一番人気・・・・・行列の無かったこの... 12.05.14 0 東京駅
港北 東山田の「ヴァムン洋菓子店」で高田のたぬきさん 高田駅との中間くらいかな?荏田綱島線沿いにある洋菓子店。ねこまんまさん、オススメありがとう!昭和50年創業というローカル洋菓子店です。驚くのは、お隣が例のピラミッド型不二家レストランであるということよ... 18.02.14 4 港北
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「来々軒」でラーメン+半チャーハンセット 小湊の公務員住宅の前にある中華屋さん。ここもかねてより気になっていたお店です。まぁ渋いよね!まず「来々軒」という名前が渋い!我々が幼き頃、創作物の中のラーメン屋といえば「へい、来々軒」というのが鉄板で... 14.05.12 21.12.31 2 本牧・山手駅
渋谷 【閉店】 渋谷の「チョコラテリア サンヒネス」でBセレクト パルコ3の脇道にできたチュロスのお店。本場スペインにある老舗有名店のフランチャイズなんだとか。つーか、チュロスってスペインの食い物だったのか!お店はナチュラルなファストフード店てイメージ。奥行きはある... 10.07.19 16.02.19 0 渋谷
高松 高松・瓦町の「うどん棒」でひや天 亀井町にあるうどん店。梅田で行列してる同名店は、ここの姉妹店だったのか!田町商店街からちょっと脇に入ったところで営業しております。店頭に麺打ち処を備える、いかにもな構えですが、上階とのアンマッチは不思... 23.04.01 2 高松