鯖寿司 京都・錦市場の「伊豫又」で鯖寿司 市場にあるお寿司屋さん。お土産購入日になると特に目当てがあるわけではないのに錦市場を歩いてしまいがちな方、つまり私には利用しやすいロケーションなんだよね。何かとせわしない環境だし、店頭に寿司桶のサンプ... 11.05.10 0 鯖寿司
県立大学 県立大学の「スエヒロ」で豚肉まん、手作りシューマイ 安浦町にある点心工房。お向かいの「中華 末広」が手がける、中華饅頭のスピンオフ店であります。我が家は中華街がチャリンコ圏内だってのに、わざわざ横須賀くんだりから中華まんを担いでくる必要があるのか? あ... 19.05.23 0 県立大学
新宿 新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心... 11.02.26 0 新宿
お土産 横浜中華街の「翠香園 菓子部」で旦黄荳沙、金銀肉月 市場通りにあるお菓子屋さん。猛暑がやっとおちついたと思ったら、あっという間にお月見の季節ですね!中国文化に親しんだ横浜では、中秋節に月餅を食べる習慣があります!・・・と言い切りたいところなのですが、実... 18.09.25 0 お土産
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ニューリバー」で本日のプレート ニューリバー町にできたばっかのスパイスカレー店。ミサイル超獣さんはよく見つけてくるよな!阪東橋と吉野町のちょうど中間くらいかな。大通りの一本裏手。背後にタワー型の駐車場を要する三階建ての雑居ビルなんだ... 19.03.05 22.04.01 4 阪東橋
帯広 帯広「六花亭」の男爵他、お土産たくさん ほんとは帯広から芋なり豆なりをボコボコ担いで帰る予定だったのです。しかし、食の宝庫のお土産小売はだいぶ淡白で、物産は別途お取り寄せ注文してくれや的な展開だったんだよな。正直、肩透かしな内容でした。とな... 23.08.13 0 帯広
横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「翁美家」でへなちょこメンコロ定食 さいかやの裏手にある居酒屋さん。なにやらパワフルな定食を出すお店という噂を聞いており、オッサンの胃弱を抱えつつ、果敢なチャレンジを行いましたよ。よく見るとお隣の旅館も同じ屋号で、建物もくっついてるみた... 15.05.13 17.06.21 0 横須賀中央
白楽・六角橋 白楽の「末廣家」でラーメン 横浜上麻生遠ロ沿いに出来たラーメン店。家系総本山であらせられるところの吉村家様の直系店であります。この激戦区になかなかのインパクトで降臨してのけたので、私も一度、話のタネに入ってみなきゃと思ってさ。通... 13.11.13 4 白楽・六角橋
黄金町 【閉店】黄金町の「ニジ」でフォーBo 黄金町の路地裏にあるベトナム料理店。このお店にすっと入っていける在華坊さんを尊敬する。私なんか、決心するまで一年もかかったぞ!つか、まだお店が続いていたことの奇跡だな。冒頭で”路地裏”なんて、かわいく... 15.11.14 25.05.13 0 黄金町