お土産(甘)

京都伊勢丹の「林万昌堂」で甘栗

寺町京極商店街の入口に本店を構える甘栗の老舗。駅の伊勢丹にも出店しております。かつては、京都土産に甘栗を買って帰るのはどうかなと考えていたのです。でも、気がつけば、我々の身の回りに甘栗店というジャンル...
0
他・東京都

有明ガーデンの「竹清」で竹清うどん(冷)

フードコートにある元祖セルフうどんのお店。ガーデンシアターにお笑いを観に来た際のお昼ごはんです。さすがのお江戸、さすがの湾岸だけあって、周囲は豪華なマンションがニョキニョキ建ち並ぶ近未来風景ですよ。た...
2
本牧・山手駅

【閉店】山手駅の「ジェラテリア ポストフェリーチェ」でトロピカル

大和町商店街に出来たジェラート店。都立大学にあるイタリアンの系列店みたいだよ。こんな場所にも出来たアート拠点。ダンススタジオやレンタルスペースの他に、まさかアイス屋さんまで入ってくるとは思わなかったわ...
2
小田原

ハルネ小田原の「中ちゃん家のお惣菜」で相州牛の焼肉丼

地下街に入っている惣菜店。駅前で相州牛の看板をどーんと掲げた「中川肉屋」がやっているお店だったのか。小田原にやって来るとハルネのJAで地場野菜をしこたま仕入れて帰るのが私の楽しみです。ただ、帰宅して夕...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でワッフルセット

16号沿いに出来たカフェ。元は葬儀屋だったとこが、なにやらオサレに建て直されてるなと気になってたんだわ。凝った造りだったので、美容院か、はたまた隠れ家飲み屋か、とにかく私に縁の無い系のお店だろうなとい...
0
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で白ワインビネガー、しろくま

御所山交差点の近くにあるかき氷屋さん。今日もちびっ子たちで賑わっておりますね!残念ながら家庭を持てなかった私は、こういう環境に混ざるだけで、なんか楽しい気分になりますわ。さて、今回はしろくまでも・・・...
2
阪東橋

阪東橋「西山商店」の豚バラカルビ重弁当

件の立飲屋の無法はなんとかならんのかという、伊勢佐木町7丁目商店街。いくらマンションが綺麗に建っても、筋の悪さは隠せないなという阪東橋なのです。そんな、伊勢佐木モールの外れにあるお肉屋さん。なんと、創...
4
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「ブルーボトルコーヒー カフェスタンド」でブルーボトル羊羹

1Fに入ったコーヒースタンド。カリフォルニア発、私ら田舎者が憧れるブランドでありますな。清澄白河を皮切りに、都内の主要スポットをオサレに彩り、関西では京都、そして神戸。その後に横浜へ出店してくれたこと...
0
星川・上星川

星川の「きよし」でかつ丼

駅とYBPを結ぶ住宅街道路にある串揚げ屋さん。某サイトで絶賛されていたカツ丼を食べたくて!しかし、遠い!遠いぞ星川!直線距離はそうでもないんだけど、我が家からはデブ殺しの久保山越えや、ヨコハマ経由で大...
4
関内

関内の「マルシェ ディジュール」で尾島さんの生ハム

スタジアムの脇にあるワイン屋さん。頑張ってそうな感じのお酒屋さんなので気になってたのだけど、どうやら角打ちもできるらしいんだよね。オフィス街のハズレで休日の午後は歩いている人も少ないの。でも、パラパラ...
4
福袋大好き!

横浜モアーズ「東急ハンズ」のスープマグ福袋

1月4日の東急ハンズにも寄ってみました。初売りからすでに2日が経過しているわけですが、福袋が残っているお店はまだまだ残っているものなのですね。そういえば、ハンズは西口にあった頃から、いろんな袋が売れ残...
0