米 滋賀の「木村商店」から滋賀県産 みずかがみ 楽天の米穀ショップ。全国津々浦々までの流通網が整備されたとはいえ、お米の消費に関しては、未だに地域性が根強いみたいですね。各地で美味しい新品種も続々開発されていますが、関東に住んでいると西方のお米を目... 15.08.21 18.09.21 0 米
福袋大好き! シァル横浜「三本珈琲店」の福袋 B2Fに入る喫茶コーナー。ここのは特に狙っていたわけではないのだけど、重慶のを会計している際に視界に入ったんだわ。ちょうどうちのコーヒーも切れてたしね。福袋は2種類。どちらも中身はコーヒーで豆と粉が選... 22.01.04 23.01.01 0 福袋大好き!
ジョイナス ジョイナスの「立食い寿司 根室花まる」ではぼまい、しこたん フード&タイムに入る立ち食い寿司のお店。すっかり気に入って、その後も何度か利用しています。私はもっぱら夕方に寄る事が多いのですが、ご覧のように店頭は空いてるのよ。ただ、接客のお姉さんがいない時間帯だと... 22.02.17 22.09.08 0 ジョイナス
神奈川 神奈川の「サクラ カフェ」でエチオピア 青木町にある珈琲店。お花見で賑わう幸ケ谷公園のすぐお隣になります。季節の芽を探しに登る坂の途中、風に揺れる小さな旗が目に入って・・・なんていう、春うららかな話ではなく、肉定食をたいらげ、さらにデザート... 19.04.06 0 神奈川
本牧・山手駅 山手駅の「フーケ」でいろいろ 山手駅の高架下にあるパン屋さんねこみちさん、オススメありがとね!ちょっと、位置が変わったりした?新しくなったのかな?前に見かけたときと印象が違うような気もするな。この日は平日の夕暮れ時。他にお客さんの... 12.12.31 6 本牧・山手駅
他・神奈川県 秦野の「白笹うどん 多奈加」で特製肉味噌うどん 白笹神社の近くにあるうどん屋さん。秦野、超久しぶり!やたら水が湧く以外はなんもないとこなんだよな。落花生とタバコが名産という時点で、土地の荒れっぷりも窺い知れるわけです。でも、空気はいいし、小田急を手... 17.09.27 17.11.08 0 他・神奈川県
福富町 福富町の「ソウル麻浦屋」でスユック、ドヤジスープ 通りのすぐ脇にあるソルロンタン専門店。もう一つの看板メニューを食べてみたくて、久しぶりの再訪よ。この辺の韓国料理店て現地の人も多く、それなりに活気があるんだけど、ここは他よりも落ち着いた雰囲気なんだよ... 09.10.01 4 福富町
秩父長瀞 西武秩父の「安田屋 秩父店」でわらじかつ丼2枚入り 秩父には、かつ丼を食いに来たんだYO!!例によってではありますが、初老紳士の旅のモチベーションがかつ丼にあると聞くと、なんだか哀しくなってきますよね。読者の皆さんにも優しくいたわってほしいと思うのです... 22.06.11 0 秩父長瀞
石川町 【閉店】石川町の「トリノ」でカンノーロ リセンヌ小路にできたイタリア菓子店。前もケーキ屋さんだったとこです。昨夏、ちょうどオープニングレセプションの時に通りがかってさ、店主が本場イタリア人ぽかったのでスゲー期待してたのよ。店内の諸々を読むに... 18.01.27 18.04.14 2 石川町
シーサイドライン 並木北の「富貴」で祇園舟、サンタ 金沢区のシーサイドタウンにある和菓子店。私は湾岸道路の内側に全く馴染みがなかったのだけど、こんなに大規模な団地街になっていたんだね。かの飛鳥田六大事業として、海側の工業地区と共に整備されたんだそうな。... 18.12.20 4 シーサイドライン
沼津 沼津リバーサイドホテルの「KEYAKI」で朝食バイキング 上土町にあるシティホテル。浜松に本拠を構える呉竹グループの系列です。手頃な宿泊場所には事欠かない沼津駅周辺エリア。大きな工場がいくつもあったりするので、一定のビジネス需要があるのかもしれませんね。近年... 20.12.12 22.06.30 0 沼津