磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でコーヒーゼリー 中通りにある自家焙煎珈琲店。地元エリアで私が一番好きなコーヒー屋さんです。近くを通りがかったら素通りはできませんよ!…とは言っても、根岸まで出てくる機会はほぼ無いため、全然、寄れてないんだけどね。相変... 21.09.17 0 磯子・根岸
大口 【移転】大口の「YY Sweets Cafe」でルバーブのロールケーキ 西寺尾にある隠れ家スィーツカフェ。いつも拝見してるぱんフレット。さんで教わったのですが、大口のお店は、どうしてもこうもマニアックな立地なんだ!周りはカフェどころか、お店の気配もないような住宅地。迷いま... 14.07.20 19.06.28 4 大口
他・JR 港南台の「瑠璃庵」でザッハ めじろ団地の先にあるケーキ屋さん。以前に家族が立ち寄って、気に入ったお店があるという話を聞いておりました。駅前からはちょっと歩く距離ですが、きっとお客さんの多くは車でアクセスするのでしょうね。 店頭に... 19.07.27 0 他・JR
福袋大好き! 2018年のデパート食品福袋 ~新宿伊勢丹編~ 1月3日は新宿伊勢丹にリベンジです。こちらは福袋界の硫黄島ともいえる激戦地だけあって、歴戦のラッキーバッカーを自負する私も前回は思うような戦果が得られなかったわけです。いや、嘘でした。13袋も買ってれ... 18.01.07 2 福袋大好き!
上大岡 ウィング上大岡の「太子堂」で人形焼 地階に入っているお菓子屋さん。太子堂といえば、芋けんぴ、つきやま、ジャムサンド、甘栗などなど。手頃値のバルク菓子が数多くラインナップされておりますが、やはり人形焼無くしては語れないよな!先だって、その... 18.10.04 0 上大岡
他・相鉄 緑園都市の「ラ ベルデュール」でアップルパイ 相鉄いずみ野線のほこる人気洋菓子店。私は緑園都市という街をこのお店の存在によって、初めて頭の中にインプットしました。もっとも未だに地図上の位置は示せませんが!ああ、泉区って!謎すぎる!この日も閉店に近... 11.11.27 0 他・相鉄
ニュウマン&シァル 【閉店】シァル横浜の「宝龍軒」で一口餃子他 B3Fのフードコート「ハマチカ」に入る餃子コーナー。ニュウマンのオシャマランチがクソほど少なかったため、泣きながらエレベーターで降りてきました。分かってるよ。ここで踏みとどまれないから、痩せないんだよ... 20.08.06 22.07.31 2 ニュウマン&シァル
阪東橋 【閉店】阪東橋の「つけ麺屋 司郎」でつけ麺 鎌倉街道沿いのつけ麺屋さん。ここは中国の変面かっ!ってほどに、コロコロと店の体裁が変わるデステナントなんだけど、今度のは意外と、意外と(信じてはいないんだが・・・)そこそこの評価を得てるみたいだったの... 10.01.12 22.04.25 0 阪東橋
秋葉原 【閉店】秋葉原の「オブスキュラ コーヒー ロースターズ」でドリップコーヒー マーチエキュートに入っている珈琲店。夕食後の一服に寄ってみました。飲食街なのでいろいろなお店が入ってるのですが、夜にお茶できるような場所はあんまないみたいだね。つか、あんまり人が集まってる風でもないし... 16.09.19 19.09.21 0 秋葉原
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが 姉小路通にある京菓子の老舗。いつまでも残り続けてほしい京都の華です。エースホテルがドーンと建ったりして、周辺の風景は大きく変化しましたが、こちらが変わらずいてくれるだけで、なんだか安心します。京都土産... 23.02.26 0 お土産(甘)
屋台 横浜中華街の「聚楽」で肉まん 長安道にある中華菓子のお店。昔ながらの家族経営でがんばっているお店ですよね。奥で手作りしているお菓子も良いのですが、今回は中華饅頭のご紹介です。散策の途中に蒸したてを食べたいぜという当然の需要に対し、... 18.11.13 20.04.28 2 屋台