イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり) イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以... 22.12.06 23.11.24 0 イセザキモール
杉田 新杉田の「おじいちゃんの台所」でトルコライス 横須賀街道沿いにある定食屋さん。かつて本牧間門にあった「シチューハウス おじいちゃんの台所」は気取らない雰囲気の中で、どことなくホッとするようなお料理のいただける洋食屋さんでした。コックさんのおじいち... 19.01.17 2 杉田
仙台 仙台の「茶寮」で肉まん 国分町の歓楽街にある肉まん屋さん。一人旅恒例の夜中徘徊をしている時にネオン輝く街角にもうもうと立ち上がる湯気を発見したのよ!なにここ!香港じゃあるまいし!って!ぜいにくあいにく真夏のクソ暑い時期だった... 11.08.05 0 仙台
戸部 【閉店】戸部の「たかさご亭」でイカとエビのかき揚げ、コロッケ 国道1号線沿いにある揚げ物屋さん。皆様、情報有り難う!ありますよねぇ、不思議に凸った部分が。なかでも、昭和感あふれるこのお店は目を引く存在でもあります。なるほど、拡張工事自体が止まってしまっているのか... 13.08.06 18.09.21 6 戸部
イセザキモール 伊勢佐木町の「コトブキ」で玉子入りグラタン、オムライス モールの5丁目にある大衆洋食店。本来は好きな系統のお店なんだが、なぜか、あんま入る機会のないお店なんだな。シンプルかつそっけない店内。移転してからそんなに古いわけでもないのに、しっかり昭和が堆積してる... 13.06.26 4 イセザキモール
他・名古屋 名古屋・覚王山の「万年堂」で四季のいろ 日泰寺の参道にある和菓子屋さん。実はね、こちらのお店に寄るのが、今回の名古屋旅行の楽しみだったのよ。そのわりに定休日を調べてないのよねーー もう半べそかきながら、ひっそりした店頭だけ撮影してきました。... 23.01.22 0 他・名古屋
池袋 池袋の「楊 2号店」で汁なし坦々麺 東京芸術劇場近くの路地裏にある四川料理店。現地っぽいお料理が気さくに楽しめるお店と聞き、長らく宿題欄に入っていたのですが、ちんたらしてるうちに”孤独の”ブームも大爆発して、もはや入店もままならぬ繁盛ぶ... 18.06.21 18.09.21 2 池袋
福岡 福岡・赤坂の「元祖ラーメン長浜家」でラーメン 那の津通りにある長浜ラーメン店。もう一軒ぐらいは食っておかねば話にならぬだろうということで。こちらは「長浜屋」と決別した元店員が立ち上げたお店なんだって。同じく元祖を掲げちゃってるし、屋号もそっくりだ... 23.05.06 4 福岡
その他横浜駅 横浜駅の「大和家」でAセット 南幸の五差路からムービルへと向かう細い路地にある中華店です。横浜で飲む機会は皆無なので、私はほぼほぼ足を踏み入れないエリアなのですが、みなが酒で麻痺した空腹感を満たすラーメン通りになっていますよね。こ... 22.03.31 23.05.31 2 その他横浜駅