最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
他・兵庫

有馬温泉の「土山人 はなれ」で太巻とお蕎麦

有馬温泉に行ってきました。まぁ見事な桜でしたよ。今年の春は暖かかったので、桜の開花も早かったようですが、そんな折に汗臭い球場に入り浸っているなんてもったいないなと思うのです。もっとも、私も飲食店しか目...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「ガンジー」からチーズナンセット

駅前にあるインネパ店。裏路地の小店だし、普段もあんまり流行ってる風ではありませんね。私も実店舗には未だ入ったことがないのですが、わりと頑張ってるんじゃないかという根拠無きシンパシーは感じていたのです。...
0
戸部

戸部の「ヤマ ベイクド」でブラウニー

西平沼の交差点から坂を登りかけたとこに出来たお菓子屋さん。ちょっと前に通りがかったら、空き店舗にパティスリーの看板がついててさ、開店を楽しみにしておりましたよ!でも、なにやら紆余曲折があったようで、結...
2
スポンサーリンク
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」であんずロール

商店街にあるパン屋さん。昔からのお店だよね。最近はチェーンのパン屋も入ってきてるけど、そもそも、トーストの朝食が憧れの中にしか存在しないこの下層地域を生き抜いてきた、たくましいお店。時間が遅くなると、...
0
戸塚

トツカーナの「大阪王将」でふわとろ天津飯セット

4Fに入ってる中華チェーン。「餃子の王将」のパチもんな。オープン当初はトツカーナ民が狂喜乱舞して、長い行列が絶えなかったけど、だいぶ落ち着いてきた様子だね。それでも、休日のお昼すぎは超満席で、チョロっ...
0
他・東急

妙蓮寺の「ブーランジェリー 14区」で14区オリジナル

駅前の商店街にあるパン屋さん。あひるさんに教えてもらったお店です。よりによってパン屋の前にパン屋を出店すんなよな!料理漫画だったら、絶対巨大資本系の悪役だよね!でも、すごく良いお店なのよ。まずは店内に...
6
お土産(甘)

京都・阿弥陀寺前の「大黒屋鎌餅本舗」で御鎌餅

阿弥陀寺の門前にあるお菓子屋さん。まぁ阿弥陀寺って言われてもオレらにゃ分からないよな!出町の枡形商店街をぱぱぱぱっと抜け、ガチで寺ばっかな寺町通を上がっていくわけよ。名の知れたお店なので、すぐに見つか...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でブルーベリーワッフルセット

曙町五丁目交差点の角にあるアメリカンカフェ。気に入ったので、次の週末また訪れてみたんだ。店内にはアフリカンアートが飾られているんだね。開店もだいぶ認知されてきたようで、10人ほど入ればいっぱいになって...
4
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「熱血ラーメン」で超濃厚A級豚骨らーめん

モールの5丁目にある実力ラーメン店。お昼から夜中まで通しでやってくれているので、とても便利なお店。定番もおいしいですし、サイドや限定メニューに面白いチャレンジもしてくれるので、界隈では特に貴重なお店で...
8
神戸

神戸サンプラザの「太平閣」で豚まん

センター街の脇道にある中華点心のお店。パチンコ屋の脇にへばりついたような小さな売店ですよ。たまたま通りがかって目に入ったんだけど、こんなとこにもお饅頭屋さんがあったんだね。さらにいえば、町田小田急にも...
0
生鮮食品

北海道の「産直だより」から道産 時鮭 ちょっと訳あり2kg

楽天の農産物ショップ。いつも果物なんかを買ってるショップなんだけど、海産部門もあるらしく、今回初めて頼んでみたんだ。買ったのは北海道の時しらず。初めは新巻みたいな一本物しかなくて、迷ってたんだけど、そ...
0
関内

関内の「鶴松富士」で中華そば

浜っ子通りにできたラーメン店。jincunさん、オススメありがとね。パチンコPIAの裏手。移転した「千花庵」の跡地です。お昼から夜遅くまで通しで営業しており、便利に使えそうなお店なのですが、これまでも...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「星パン屋」でミルキーウェイ

旧柳下亭の隣に出来たパン屋さん。まさか!こんな場所に?って立地だよ。たまたま散歩してた身内から開店の情報を得て、にわかに信じられず、福祉作業所かなんかだと思ってたんだもん。入ってみてさらに驚くよ、これ...
6
鶴見

鶴見の「玉満堂」で肉まん、小龍包

レアールつくの商店街の入口近くにある中華点心店。いかにもそれっぽい風情なので、気になってさ!中でもいただけるとのことだったので、ちょっと休憩してみたぜ。大きなセイロの中には手作りらしいお饅頭が沢山!種...
2
日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「肉を喰らえ」でスタミナカレー

大通り沿いにできたホルモン屋さん。楠町さん、情報サンキュー!ここは数多の飲食チャレンジャー達が短き命を散らした悲劇のテナント。賭場の近くで、人通りも多いのになんでなんだろうか?みんな、ラーメンもすすれ...
0
スポンサーリンク