蒲田 京急蒲田の「とよじ」でかきあげ天せいろ 駅前のロータリーにできた蕎麦屋さん。ほら、この辺て、ろくなお茶処がないじゃん?お姉さんの手作りスイーツで癒やされるようなステキカフェがないじゃん?一服したいなと思って見渡すと、蕎麦屋が目に入ってきたの... 17.06.06 17.06.10 0 蒲田
野毛 野毛の「パリ一」で野毛通手形セット 大通りの一本裏にあるとんかつ飲み屋。野毛のお店が回れる野毛通手形というものがあり、毎回買ってしまうのだが、毎回、見事に持て余しているのだ・・・今回も実に半年以上寝かして、期限ギリギリになってしまったの... 12.03.17 18.09.21 2 野毛
秩父長瀞 秩父の「エハラ」でとち餅 秩父駅のロータリーにある和菓子店。駅前の一等地ではありますが、すでにぼちぼち営業です。声をかけると婆さんが気さくに対応してくれましたが、なんだか墓参りのために山間の実家に戻ったような光景ですね。店頭ケ... 22.06.25 0 秩父長瀞
キタ 大阪・阪神梅田本店の「水了軒」で八角弁当 横浜の弁当界を統べる絶対覇王「崎陽軒」元々は昔の横浜駅の駅長が退職後に始めた商売なんだよね。その際に諸々の勝手が分からんということで、手厚く経営の支援をしたのが、大坂の「水了軒」だったのです。いわば、... 22.04.30 23.08.11 0 キタ
高崎 高崎の「茶々」で焼きまんじゅう 美術館通りにある焼きまんじゅうのお店。駅からも歩いてすぐだし、とりあえずはこちらのお店を利用すれば良いのだと思います。メディアでも何度か見かける有名店ですね。看板には ”元祖” を掲げておりますが、群... 22.05.21 2 高崎
池袋 池袋東武の「浅草今半」で黒毛和牛牛バラすき焼き弁当 地下食品街に入るすきやき弁当店。今半にも派生がいろいろあって、紛らわしいですよね。浅草の「今半本店」が大元なんだって。この「浅草今半」は牛肉佃煮や各種レトルト等の販売でデパ地下に入ることが多いお店よ。... 22.11.08 0 池袋
横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「茶屋 本店」で手作りおはぎ 米が浜通にあるお惣菜屋さん。ここも前から気になるお店だったんだよね。気さくなお弁当やお惣菜を扱ってるらしいんだけど、やけに構えが立派だし、寂びた商店街の体裁からは若干浮いた存在でさ。なるほど「むらせ」... 14.06.06 25.02.04 0 横須賀中央
福富町 福富町の「赤いとんがらし」でスンドウフ定食 西公園の脇にある・・・テント。いや、改めて昼間に見るととんでもねぇ状態だな!皆さん、これがヨコハマって町の真実なんですよ!ランチタイムが夜の時間までぶっ通しみたいで、周囲の韓国店が軒並みお昼を止めてし... 09.05.01 0 福富町
大宮 大宮の「東鮨 新店」でにぎり14貫、海鮮ちらし さくら小路名店街にあるお寿司屋さん。大宮といえば寿司!と、自分で書いていてもいまいち釈然としないのですが、この何かありそでなんも見つからない街において、格安めちゃ盛りな寿司ランチが、一つの文化になって... 22.10.06 0 大宮
野毛 野毛の「センターグリル」でレバーベーコン 飲み屋街にある米国式洋食店。くたびれたオヤジとギャンブル客という散財が細い客層と共に、寂れのデスロードを緩やかに歩んでいた野毛の街ですが、近年、大復活を遂げましたね。飲み屋が昼間っから若者達で賑わって... 17.06.17 18.03.14 8 野毛
小田原 ヒルトン小田原の「ブラッセリーフローラ」でディナービュッフェ 小田原ヒルトンのメインダイニングです。箱根どころか、小田原観光の拠点としても実にビミョーな根府川山中にある謎ヒルトン。高所から、難攻不落の小田原城を威圧したいわけではなく、かつてオレンジ自由化の影響で... 19.07.25 2 小田原
辻堂 辻堂の「シャトー」でスペシャルエクレア 南口の住宅街にある洋菓子店。開発前の辻堂の”何も無さ”を思い出させる雰囲気です。周囲に商業の気配がしない場所にポツン。本来なら、地域の外には出ないお店なんだろうな。基本的に商品は奥の冷蔵庫に保管してい... 16.07.31 2 辻堂
喫茶 横浜中華街の「関帝堂書店」で黄山毛峰 関帝廟通りの横濱バザールある中華ブックカフェ。横浜ゆるカフェめぐりがきっかけで立ち寄ることに。物販中心のバザールだし、入れ変わりも頻繁なので、こういうお店ができていたとは、全く気が付かなかったわ。デブ... 12.06.27 0 喫茶
他・京急 生麦の「マギーズキッチン」で豆鼓スペアリブライス、蘇式月餅 岸谷商店街にある香港キッチン。Caさん、オススメありがとね!生麦駅の北西に広がるエリア。路線と並行する大通りだけでなく、第二京浜の方に抜ける細い道にもいろんなお店があるんだね。もちろん、商店街にかつて... 21.05.05 4 他・京急
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「広大」でもつ煮込定食 モールの2丁目に出来た、もつ煮込み専門店。はなふみさん、オススメありがとね!「かつや」に続いて、「てんや」までもが撤退してしまったイセザキモール。折々の企画丼を楽しみにしていた貧乏脂デブとしては、とて... 21.07.09 21.11.07 6 イセザキモール