沼津 沼津の「ミッションベイ」でダッチベイビー 我入道南条寺にある倉庫カフェ。沼津港の向かい岸、狩野川の河口左岸にあたる我入道は、もともと漁村だったらしいのだけど、今はすっかり閑静な住宅地として整備されております。そのごくごく平凡な風景の中へ、唐突... 21.01.23 0 沼津
東村山 東村山の「餅萬」でだいじょぶだァー饅頭 東村山の和菓子屋さん。本店はさくら通りの外れ。西口の駅前にも支店を出していますね。ご当地、東村山は志村けんを御神体として祀る土地。商工会の愛称が「あい~ん」だったりするし、駅前にも「志村けんの木」とい... 19.06.20 0 東村山
他・地下鉄 上永谷の「ストラスブール ノバ」で和三盆ロール日本茶セット 丸山台の人気店の支店ができたんだね。この場合の”ノバ”はダンクーガとかのそれとは違って、野庭のノバなので、新味も必殺技感もなんも無いから、くれぐれも注意して欲しい!外観はテーマパークのような異風。もっ... 13.11.30 2 他・地下鉄
清水 清水・桜橋の「草里」でカプリスショコラ お目当てのカツ丼をいただいた後、一服したいなぁと。お向かいに見えた謎の ”大阪ラーメン” も気になったのですが、もうヤンチャな連食は辛いお年頃なので、お茶で我慢すべく、地図を検索してみたのです。サンキ... 23.01.28 0 清水
馬車道 ラクシスフロントの「ツバキ食堂」で小松菜丼 新しい市役所に併設された飲食街に入る地産地消食堂。いずみ野駅前の「ど根性キッチン」の姉妹店です。横浜駅の「大ど根性ホルモン」の方は閉店なんだってさ。先ごろ、華々しくオープンした横浜市役所の新庁舎。林市... 20.09.18 2 馬車道
関内 【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で刺身定食 伊勢佐木モールの裏手にあるお蕎麦屋さん。しばらく、昼は営業してなかったんだけど、再開していたんだね。本店は鎌倉の西御門にあります。んで、野毛に出した2号店が、飲める蕎麦屋として大好評を博し、その流れで... 19.07.02 22.06.06 0 関内
福富町 福富町の「イタリーノ」でボロニアソースハンバーグ、ティラミス 福富町の韓国通りにあるイタリア料理店?先ごろ、大幅なリニューアルがあったということで、界隈が騒然!もっとも、界隈というのがものすっごく狭いので、あんまり話題にはなっていませんが!私も遅ればせながら、様... 18.03.01 0 福富町
福袋大好き! 松屋銀座「松月堂」の福袋 中津川の栗菓子屋さんの福袋です。内容は羊羹が一本のみ。”定番商品をお安く買えるんだぜ”要素を濾過抽出したような、ある意味、潔い福袋です。栗羊羹はおそらくおいしいのでしょう。というのも、日持ち故、開封は... 18.01.04 18.09.21 2 福袋大好き!
イセザキモール 伊勢佐木町の「たぁとばん」でハンバーグ 伊勢佐木町交番の裏手にあるワインビストロ。Caさん、オススメ、サンキュー!玖珠さんが足繁く通ってるので、私も行ってみなきゃと思ってたんだけど、近ければ近いほど、いつでも行けるやって、後回しになっちゃう... 14.08.13 2 イセザキモール
秩父長瀞 秩父・大野原「江原本店」のすまんじゅう 羊山公園の芝桜の開花時期に併せ、会場脇に「秩父路の特産市」と銘打った屋台村が出来ておりました。コロナの影響で、今年は実に3年ぶりとなる開催なんだって。地場の物産や木工品、染物等々が販売される、まぁ、あ... 22.06.11 0 秩父長瀞
東戸塚 東戸塚の「岩崎果樹園」で浜なし、かぼちゃ 平戸にある岩崎さんちの坂の上の方。果樹の里の呼びかけ人でもあったのか。私は梨が大好きなんだけど、今年は最盛期に買い回れなかったので、名残を買いに行ってきました。こちらの農園はじっちゃんもばっちゃんも優... 13.09.17 18.09.21 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう