静岡

静岡の「浜佐商店」で煎茶かき氷

静岡環状線にある製茶問屋。ガレージに簡易なイートインスペースを設けております。茶町の外周にあたる安西や北番町にもお茶屋さんがたくさん営業しております。もっとも、どの会社も卸や業務用の取引が主体となって...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「丼豊野」で海鮮丼弁当

商店街の入口近くにある天丼店。私はもっぱら「天ぷら豊野」の方を利用してるのですが、コロナ以降は営業が安定せず、タイミングが悪いと、誰得なパスタ営業のみになってたりもするんだよな。ぶっちゃけ、天丼自体の...
2
白楽・六角橋

六角橋の「白楽ベーグル」でキャロットケーキ

六角橋にあるベーグルの人気店。イートイン再開を教えてくれた皆さん、ごめんね。すっかり遅くなりましたが、やっと覗けました!看板のベーグルだけでなく、お菓子もおいしいお店よ。ここらでイチオシのカフェスポッ...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「龍華」でパイコーチャーハン

真金町の路地にある中華屋さん。moudaさんとこで、拝見したビジュアルがヤバくてさ。あります、ありますね。昼間、前を通ってもすげー薄暗くて、その薄暗い店内に高齢な婆さんのシルエットがぼんやり浮かぶ様・...
0
関内

関内の「ボーディセナ」でランチミールス(ベジ)

入船通りにできた南インド料理店。 「チャコールスタンドベース」だったとこに入りましたね。 東京ではブームも定着して、その次へ進んでいるような南インド料理でありますが、横浜の市街地にはやっとこさ、おこぼ...
0
本牧・山手駅

新山下の「横濱ワイナリー」でみなとみらい

「興華菜館」の隣にできたワイナリー。わ、ワイナリーだって???なんかね、うちの親族がフラフラと散歩をしていたら、この寒空の下で、なにやらブドウを選別している光景にぶち当たったんだそうな。話を聞いてみる...
2
本牧・山手駅

本牧の「上田屋」で本牧シュウマイ

大通りの二本裏手にある点心工房。ことシュウマイの味にうるさいのが、我々ハマっ子です。ちょいと中華街に足を伸ばせば、おいしいお店もたくさんありますが、値段もやっぱりお高い!我が家の食卓に上がるものとなる...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で中国風クレープ

モールの5丁目にある中華店。店頭に気になるメニューが貼ってあったので、また寄ってみたのよ。点心スタンド的なお店になるのかと思ったんだけど、ベタな定食メニューなんかも出来てて、もはやそこらの中華店とあん...
0
鶴見

鶴見の「ばーく」でハムカツ定食

西口にある京浜な洋食店。いつの間にか両隣がところてんのようにと抜けており、じわじわと追い出しの圧もかかっている高架下の店舗街であります。久々にやってきて、目を疑ったわ。まさかのばーく大行列かよ!!いや...
8